2023年09月21日
初訪問!王道家直系「家系ラーメン がく」でチャーシューメン!! 家系ラーメンの魅力に迫る (つくば市学園の森)

ついに行ってきました、王道家直系「家系ラーメン がく」です。
近くにできたこのラーメン屋さんは、平日の13時過ぎに訪れたのですが、約10人ほどの行列ができていました。これだけの行列ができるなんて、本当に人気なんだなと驚きましたが、幸いにも15分ほど待って店内に入れました。
メニュー(というか券売機)です。【つくばであれこれ (@研究学園)】

初訪問のお店でメニューに悩んだら、とりあえず左上を選ぶ、って思っているのですが、1300円に躊躇してしました。
なので最上列を左から右に見ていくと・・・
ネギがあまり得意ではないので、私はチャーシューメンを選びました。おなかが空いていたので、中盛りも追加。
後から気付いたのですが、中盛りは180円、大盛りは200円で、差額はわずか20円。もっと大盛りにしておけばよかったかもしれませんね。

ということでこんな感じで注文。
ラーメンは、麺の硬さ、スープの濃さ、脂の多さ(だったと思う)が調整可能。
とは言え、初めてなので、麺は固めにしてもらったもの、他は普通で注文です。
チャーシューメン 中盛

やってきました。
こうしてみるとチャーシュー大きいですね。
海苔にほうれん草、まさに家系!
ちなみに、この画像だけでXにツイートしたところ、何名かの方が難なく店名を言い当てられており、ラーメン道の奥深さを改めて認知した次第です。

麺リフトー
ストレート太麺も、家系の証!
そして味の方はというと、まぁ、美味しいわけなのです。スープの脂にコクがあってとても良い。
が、個人的にはちょっと味が濃いというか、しょっぱいかなぁと。
などと思って食べてたら、店員さんが
「濃いいと感じる方は言ってください、出汁で割りますので」
などとおっしゃっているじゃないですか。
なので、早速お願いしました。

こんな感じで、かなり味の薄めの出汁を出してもらえます。
これは良いですね。これをラーメンに混ぜまして、あっという間に完食してしまいました。
次からは、スープの濃さは薄めにするかな。
家系ラーメンの魅力を堪能し、また訪れることを楽しみにしています。
Posted by l-support at 01:04│Comments(0)
│ラーメン