2023年02月04日
【閉店情報】メルシーつくば本店 2023年2月1日をもって閉店!!(つくば市上横場)

Twitterで教えていただきました!
メルシーが閉店しております。

ずいぶん前からサイエンス大通りにお店を構えており、つくばのディカウントショップのはしりだったのだと思います。
栄枯盛衰と言いますか、致し方ないとは思いつつも、寂しさを感じます。
2023年01月31日
【閉店速報!】「西友 つくば竹園店」 2023年3月31日(金)18時をもって閉店!!

驚きの速報です。
「西友 つくば竹園店」は、2023年3月31日(金)18時をもって閉店するとのことです。
これは驚き!
特にダイエーの時代から知っている方々にとって、あの場所は特別な場所なのだと思うのです。
そこにある大型スーパーの閉店はインパクト大きいなぁと思います。
オープン当時の記事は下記です。
営業期間は約11年ということになります。
当時は24時間営業の大型店でとても便利に思っていました。
しかしながら、学園の森にトライアルが進出してからは足が遠のいていました。
1月31日(火)の23時ころに行ってみたのですが、お客様は数人しかいなく、そもそも24時間営業の需要はかなり減少しているのかもしれません。

閉店まで2か月ありますが、早くも割引セールが始まっていました。

ってことで、記録?も兼ねて、「デオトイレ 複数猫用 消臭抗菌シート」を買っときました。
2023年01月25日
ハワイ料理レストランハナウマ跡地に何かができる! パソコン工房らしいぞ!!

先日、解体されれてしまった、ハワイ料理レストランハナウマ・・・
閉店したまましばらく建物が残っていたのですが、突然解体が始まりました。
なぜ、今? とか思っていたのですが、次のテナントが決まったからなんですね。
ということで、何かを作っているわけですが、
Twitterで相互フォローさせていただいている方から情報いただきました。
なんと、パソコン工房になるらしいです。
この場所のすぐ東側に「ヒロサワつくばビル」があります。
以前、ここの1Fにパソコン工房ありましたね。
なので、近くに復活、って感じです!
2023年01月23日
LALAガーデンつくば 完全閉館!! 閉館後の様子を見てきました(11回目)!いよいよ建物が無くなってきた!

またしても見てきました、LALAガーデン閉館後の様子です。
(2023年1月21日の様子です)
いや、ちょっと驚きましたよ。
ユニクロが入っていたあたり(北側)は綺麗に無くなっていました。
なかなか言葉に出来ない・・・

記録もかねて、ちょっと違う方向からの画像もアップしておきます。

スギ薬局近辺です。
この辺りはまだあまり手が入っていない感じですが、左側、TSUTAYAとかあった場所をよく見てください。

何もない・・・
自分でアップしているのですが、いまいちどこなのかわかりにくいです。
多分、この目の前に好日山荘があったのだ思うのです(西側を向いていると思われ・・・)。
つまり、南側の棟は駐車場を残してきれいに撤去されている感じです。
撤去したところって、綺麗にコンクリを引き直すんですね。
もしかして次の建物のことを考慮してってことでしょうか??
ということで、今後も様子を見ていきたいと思います
2023年01月05日
LALAガーデンつくば 完全閉館!! 閉館後の様子を見てきました(10回目)!建物も撤去が始まっていました!

久々に見てきました、LALAガーデン閉館後の様子です。
(2023年1月5日の様子です)
ユニクロ側です。もはや躯体を残すのみ、って感じですかね。
さみしさがこみ上げる・・・

そして驚くべきは、こちら、アカチャンホンポ側? です。
最初、よくわからなかったのですが、これ、南側と西側の壁を残して内側は既に建物が崩されているようです。
なるほど、外壁残して、内側から崩していくんですね。
いよいよ建物が崩されていき、いずれ更地になってしまう・・・
わかっていることではありますが、どうしても寂しさは感じてしまいます・・・
ちなみに、2022年11月30日はこんな感じでした。

ということで、今後も様子を見ていきたいと思います
2022年12月17日
LALAガーデンつくば 完全閉館!! 閉館後の様子を見てきました(9回目)!内装だけでなく外装も!!

またしても見てきました。LALAガーデン閉館後の様子です。
(2022年12月17日の様子です)
ユニクロ側はほぼほぼきれいに内装が撤去されている感じですね。
で、今回特筆すべき部分はこちらです。

外装も撤去が始まっていました。
比較に、2022年11月30日の様子を載せてみます。

店名の書いてあった外装がはがされています。

鉄骨がむき出しになっており、いよいよ次のステップに進んだ感があります。
ついに建物に手が入る時期になってきたようです。
ということで、今後も様子を見ていきたいと思います
2022年12月11日
LALAガーデンつくば 完全閉館!! 閉館後の様子を見てきました(8回目)! いよいよ内装が無くなってきてる感じです

またしても見てきました。LALAガーデン閉館後の様子です。
(2022年11月30日の様子です)
内装の廃材が山積みです。
しかも・・・


二階、旧ユニクロ前に重機が並んでいます。これでガシガシ崩していくんですね・・・

TSUTAYAとかあった側の棟です。こちら側にも重機が見えますね。
そして、

好日山荘の右側にあった入り口から向こう側が見えるよ・・・
え、あそこは何があったんだっけ?? 向こう側、、見えちゃうんだ・・・

南側です。こちらも重機大活躍。
そして

こちらからも向こうが見えるよ・・・
あれは、好日山荘横の入り口なのだろうか。ちょっと違うかなぁ・・・
いよいよ内装がガスガスになってきている感じですね。
ということで、今後も様子を見ていきたいと思います
2022年12月03日
つくば市上横場 アッセの跡地を見てきました!! 「(仮称)アルフレッサつくば物流センター」になるようです。



アッセの跡地、なんか大きな建物が出来つつあるなぁとは思いながらサイエンス大通りを通過していました。
今回、ちょっとばかり様子を見てきました。
今回は、東側から眺めてみました。
巨大な倉庫が出来上がりつつありますね。
以前、アッセの建物が撤去され更地になった様子を記事にしています。
この記事に、次に何ができるかを記載しているのですが、ここは「(仮称)アルフレッサつくば物流センター」になるそうです。
端的に言えば倉庫です。
この場所は、常磐高速谷田部インターと、圏央道つくば中央インターが近いので交通の便はかなり良いです。そういう意味ではここに物流センターを作るのは理にかなっているように思われます。