にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
< 2023年03月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2014年06月23日

日本 VS アルゼンチン ワールドリーグ!

日本 VS アルゼンチン ワールドリーグ!

日本 VS アルゼンチン  ワールドリーグ!

日本 VS アルゼンチン ワールドリーグ!


この時期に、「日本 vs アルゼンチン」!!

そうです、サッカーワールドカップネタ・・・ではありません。


タイトルにもあるように、ワールドリーグネタです。

え、ワールドリーグ知らない? んー、それは知らないではなく、忘れているだけだと思います。

ときどき日本でも大盛り上がりしてるんですが、なぜか海外で開催されるときは全くと言っていいほど見向きされないんですよね。
(とか書きながら調べてみると、日本 vs アルゼンチン戦 小牧でやってたみたい・・・)

私も実は開催されているの知らなくて、サッカーワールドカップの日本 vs コートジボワール戦を録画しようとして気がつきました。

深夜3時とかからやってるんですよね。



そうです。男子バレーボールの世界大会です。(ちなみに女子はワールドグランプリという別の大会があります)



この試合で驚いたのは、セッターの「王 金剛」


王 金剛 !


なんと強そうな名前じゃないですか。

しかも、身長197cmの大型セッター


「ブロック止めたぁーー! セッターの王 金剛だぁーーー!!」

とか

「ダイレクトで返ってきたぁーーー!、 あー、ダイレクトアタックーーー! セッターの王 金剛だーーー!!」

みたいなアナウンス目白押しです。



そして驚きなのは、王 金剛、1年だけどつくばユナイテッドSun GAIAにいたみたいです。

ぬー、後の全日本セッターがつくばにいたとは!!

これは応援しなければならんですね。

とても楽しみな選手です。

ただねぇ・・・ 年齢が30歳なんですよね。

2011年に日本国籍を取得したので全日本に選ばれるようになったみたいです。



ちなみに、この試合、よく聞いてると、解説は加藤陽一のようです。

加藤陽一もサンガイア所属なんですよね。






  
Posted by l-support at 01:19Comments(0)バレーボール
2010年11月15日

世界バレー 女子 銅メダル!!

世界バレー 女子 銅メダル!!



世界バレー 女子 銅メダル!!

いやぁ、燃えたね。

銅メダルですよ、世界バレー 女子。

メダル、欲しかった!!

昨日のブラジル戦で、2セット先取して、ブラジル撃破か、なんて期待も持ちました。
が、後半ブラジルが盛り返して、残念ながらフルセットで負けてしまった。

それでも、世界ランク1位のブラジルを、撃破直前まで追い詰めたわけです。

そして今日、アメリカ戦。アメリカも世界ランク2位ですからね。なかなか難しい試合です。

でもね、今期は木村沙織がすごいね。栗原とかの影であまり目立たなかったですが、もともと器用な選手で、その技をいろんなところで見せてたんですよね。

で、今期は栗原が故障でほとんど出場できない。結果的に、木村にその役割がかかってくるわけですね。

そして、それに見事に答えた。スパイクのフォームはふにゃふにゃ感満載なんですが、ストレート、クロスと見事に打ち分ける。スパイクの範囲が広いんです。それに相手のコートを良く見てる。


そして、もう一人は佐野ですね。この人はホントに良く拾う。相当練習してるよ、あれ。左手一本でうまくセッターに返すこととかあるじゃないですか。あれとか、偶然じゃないですから。

ああいう状態でどのくらいの力を入れてはじけばセッターの位置に飛ぶとか、練習の中でつかんでるんですよね。

いやぁ、すばらしい。

興奮してしまいました。

ホントは、きちんと出場選手とか調べて乗せたいんですが、時間が無いので、こんな感じで。


ちなみに、日本、世界ランク5位なんですね。ロシアやキューバより上とは驚き  
Posted by l-support at 01:20Comments(0)バレーボール