2015年02月20日
2015年01月29日
2014年09月18日
2014年08月05日
2014年07月22日
研究学園 ウェリスつくば研究学園テラス 第2弾 着工!!

研究学園4丁目34番地に予定されている、ウェリスつくば研究学園テラスの二期工事?が始まりました。
この近辺では比較的高い建物になるので、このあたりの景観におおきな影響を及ぼす建物となります。
はたしてどんな建物が建つのか楽しみです。

これに呼応するかのように、イーアスの南東側駐車場にある、ウェリスのモデルルームも改修しているようです。
ウェリスの公式サイトをみると、8月下旬よりモデルルーム公開予定ですね。
http://wellith.jp/tsukuba1/
2014年03月20日
研究学園 ウェリスつくば研究学園テラス 建設状況
研究学園 ウェリスつくば研究学園テラス 建設状況

研究学園 ウェリスつくば研究学園テラス 建設状況
ウェリスつくば研究学園テラスの建設状況です。
地上8階建てなので、高さだけ見れば半分くらいは出来てきてる、という感じですかね。
引渡しは、平成26年9月中旬予定とのことなので、あと半年ほどです。
この辺りの街並みがどうなっていくか、楽しみなところです。
ちなみに、このサイト(http://www.w298.jp/outline/index.html)によると・・・

研究学園 ウェリスつくば研究学園テラス 建設状況
ウェリスつくば研究学園テラスの建設状況です。
地上8階建てなので、高さだけ見れば半分くらいは出来てきてる、という感じですかね。
引渡しは、平成26年9月中旬予定とのことなので、あと半年ほどです。
この辺りの街並みがどうなっていくか、楽しみなところです。
ちなみに、このサイト(http://www.w298.jp/outline/index.html)によると・・・
物件名称 ウェリスつくば研究学園テラス 所在地 茨城県つくば市研究学園都市計画事業葛城一体型特定土地区画整理事業地区内C43街区4画地の一部、茨城県つくば市東平塚字西原1187番84他 交通 つくばエクスプレス「研究学園」駅徒歩12分 地域・地区 第1種低層住居専用地域、第1種住居地域 地目 宅地 建ぺい率 51.84% 容積率 151.84% 敷地面積 5181.19㎡ 建築面積 1483.13㎡ 延床面積 8372.66㎡(容積対象外面積548.860㎡含む) 構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上8階建て 建築確認番号 BCJ13本建確030(平成25年5月29日付) 総戸数 86戸 駐車場 敷地内平置式91台 来客用1台 月額使用料 6000円・6500円 自転車置場 敷地内172台(スライド式118台・2段式54台) 月額使用料 100円・200円 バイク置場 敷地内平置式5台 月額使用料 500円 管理会社 エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社(予定) 施工 株式会社長谷工コーポレーション
2014年03月12日
研究学園 タカラレーベン マンション建設予定地
研究学園 タカラレーベン マンション建設予定地

研究学園 タカラレーベン マンション建設予定地
コメントで情報いただきました! ♪(* ̄ー ̄)v
研究学園駅前のパークハウスと調整池の間の駐車場がマンション(レーベンつくば研究学園Ⅱ)になるようです。
ここもタカラレーベンです。
15階建てになるようですね。
この場所の西側に新しく建設されたマンションもタカラレーベンだったので、よく似た感じのマンションになるのではないかと思われます。
ちなみにこの場所、よく見ると2つの駐車場が並んでいます。
この看板だけ見ると、奥側の駐車場がマンションになるように見えますが、実際はどうでしょうね。
しかし、だんだんマンション増えますね。人口も増えてるんでしょう。

研究学園 タカラレーベン マンション建設予定地
コメントで情報いただきました! ♪(* ̄ー ̄)v
研究学園駅前のパークハウスと調整池の間の駐車場がマンション(レーベンつくば研究学園Ⅱ)になるようです。
ここもタカラレーベンです。
15階建てになるようですね。
この場所の西側に新しく建設されたマンションもタカラレーベンだったので、よく似た感じのマンションになるのではないかと思われます。
ちなみにこの場所、よく見ると2つの駐車場が並んでいます。
この看板だけ見ると、奥側の駐車場がマンションになるように見えますが、実際はどうでしょうね。
しかし、だんだんマンション増えますね。人口も増えてるんでしょう。
2013年11月01日
つくば (仮称)レーベンつくば竹園Ⅱ 新築工事
つくば (仮称)レーベンつくば竹園Ⅱ 新築工事

つくば (仮称)レーベンつくば竹園Ⅱ 新築工事
建設が始まってました。
(仮称)レーベンつくば竹園Ⅱだそうです。

地上15階建てのマンションになる模様です。
そこそこ大きなマンションになりそうです。


この辺り、実は、ここ以外に一箇所マンション建設中だったりします。
また、常陽銀行研究学園都市支店横の駐車場もマンション建設予定地です。
ということでよく見てみると、実は結構マンションが集まってるんですよね。
先日紹介した、ヨークベニマル建設予定地(http://lsupport.tsukuba.ch/e237320.html)は、まさにここの隣なのですが、これだけマンションが集まっていれば、需要はありそうですね。
ってか、今は閑古鳥が鳴いてるようにみえなくもない、アイアイモールも、実はかなりのポテンシャルを持ってるってことになるのかな。
個人的には、つくばセンター付近は、今の開放的な雰囲気を残してほしいなぁと思ってます。

つくば (仮称)レーベンつくば竹園Ⅱ 新築工事
建設が始まってました。
(仮称)レーベンつくば竹園Ⅱだそうです。

地上15階建てのマンションになる模様です。
そこそこ大きなマンションになりそうです。


この辺り、実は、ここ以外に一箇所マンション建設中だったりします。
また、常陽銀行研究学園都市支店横の駐車場もマンション建設予定地です。
ということでよく見てみると、実は結構マンションが集まってるんですよね。
先日紹介した、ヨークベニマル建設予定地(http://lsupport.tsukuba.ch/e237320.html)は、まさにここの隣なのですが、これだけマンションが集まっていれば、需要はありそうですね。
ってか、今は閑古鳥が鳴いてるようにみえなくもない、アイアイモールも、実はかなりのポテンシャルを持ってるってことになるのかな。
個人的には、つくばセンター付近は、今の開放的な雰囲気を残してほしいなぁと思ってます。