2016年05月07日
NERV中日本 EVANGELION足柄 GWお出かけ特集その2

今年のゴールデンウイークは、車で西へ!
基本的に高速を走ります。常磐道、首都高、東名(新東名)、伊勢湾岸、東名阪、第二名神、京滋バイパスと走り抜けました。走行時間実に7時間。いや、遠いですね。でも、どこに行ったかは次の記事以降のお楽しみです(京滋バイパスで終わりなので大体想像つくと思いますが・・・)。
普段は首都高が終わり、東名に入ったところでまずは休憩ということで海老名SAに入るのですがさすがゴールデンウイーク、入口から混んでいたので、海老名は回避し、足柄SAに行きました。
そしたらなんと足柄がEVANGEKION足柄になってました。
「物語の舞台である第3新東京市(現:足柄下郡箱根町)に程近い東名高速「EXPASA足柄(下り)」がコラボして、昨年7月よりスタート。」とのこと。しかも、5月8日(日)に活動限界を迎えるそうです。ファンの方は急いでください。

NERV中日本 新東名補完計画室なるものもありました。なんだろうとよく見てみると

これでした。
いやぁ、知りませんでした、新東名が豊田まで接続してたなんて。
走ったことがある方はご存知だと思いますが、新東名、ものすごく走りやすいんです。路面がフラット。
ただ、以前は三ケ日JCTで東名と合流してたので、そこが強烈に混んでたんですよね。これが豊田までつながることで、名古屋側に行く人ととさらにその西方面(具体的には伊勢湾岸方面に行く人)とが重なることがなくなりました。おかげで渋滞知らず。これは便利になりました。
快適な高速道路ライフを満喫しながら、目的地に到着。
ということで、この先は次の記事で!
Posted by l-support at 16:41│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00010002-norimono-bus_all
こちらにも、渋滞激減の記事があります。
やはり、大きな効果があるようです。
こちらにも、渋滞激減の記事があります。
やはり、大きな効果があるようです。
Posted by メッケレ at 2016年05月10日 21:54
メッケレ さん
やはりそうなんですね。
最近東名の渋滞情報聞く頻度が下がりましたから。
こうなってくると、より他の路線の渋滞が目立つようになります。個人的には東名阪の渋滞を何とかしてほしい。
やはりそうなんですね。
最近東名の渋滞情報聞く頻度が下がりましたから。
こうなってくると、より他の路線の渋滞が目立つようになります。個人的には東名阪の渋滞を何とかしてほしい。
Posted by l-support
at 2016年05月15日 09:54
