2015年07月31日
常磐高速 道ナカ商業施設 Pasar守谷(下り線) に行ってきた!

行ってきました、Pasar守谷(下り線)です。
7月1日にオープンしたばかり。前面ガラス張りでとてもきれいになっています。
ちなみに、上り線の記事はこちら
2014/03/24
フロア案内はこんな感じ

うーん、ちょっと見にくいですね。
NEXCO東日本のショップガイドマップのリンクを貼り付けておきます。
Parar守谷 SHOP GUIDE MAP
でも、このリンク、プレスリリースの中の記事へのリンクなんですよね。なので、もしかしたらリンク切れしてしまうかもしれません。リンク切れに気づかれたら、その旨、コメントいただけるとありがたいです。
そして、中の様子はというと・・・

これは広々としている。しかも、ほぼ全面フードコート。
サービスエリアというと、どうしてもみやげ物が中心なイメージがありますが、ここは食が中心。
なかなか楽しそうな施設ができました。
Posted by l-support at 01:08│Comments(5)
│旅
この記事へのコメント
今やSAはアミューズメントパークみたいになっていますからね。
その上、SAよりも豪華なPAもありますしw
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/e-komfo/27/0724ho.html
http://www.ibs-radio.com/index.html
対応するラジオがあれば、高音質で聴けますよw
http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1438322227_doc_31_0.pdf
http://joyonews.jp/smart/?p=10483
牛久の話ではありますが、こちらでもFMを始めるそうで。
その上、SAよりも豪華なPAもありますしw
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/e-komfo/27/0724ho.html
http://www.ibs-radio.com/index.html
対応するラジオがあれば、高音質で聴けますよw
http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1438322227_doc_31_0.pdf
http://joyonews.jp/smart/?p=10483
牛久の話ではありますが、こちらでもFMを始めるそうで。
Posted by メッケレ at 2015年08月03日 20:31
追記
免許交付の様子の写真で、向かって右側がIBSの代表取締役のかたです。
免許交付の様子の写真で、向かって右側がIBSの代表取締役のかたです。
Posted by メッケレ at 2015年08月03日 20:45
メッケレ さん
IBSって実は知らなかったのですが、これって、AMラジオ局が新たにFM放送を始めた、ってことですね。
対応するラジオって必要なんですか?
IBSって実は知らなかったのですが、これって、AMラジオ局が新たにFM放送を始めた、ってことですね。
対応するラジオって必要なんですか?
Posted by l-support
at 2015年08月08日 19:02

>対応するラジオって必要なんですか?
今まで売られていたラジオは90MHzまでしか対応していないのが多かったのです。
それではFM補完放送は聞けません。
以前から108MHzまで受信できるラジオも売られていましたが、
これからはそういうラジオ(または対応しているチューナーがあるコンポなど)が続々と出て来ます。
現在でも、それなりに選択肢があります。
こちらのページに対応機種が詳しく載っていますよ。
http://www.1242.com/info/jolf_fm/top.php
今まで売られていたラジオは90MHzまでしか対応していないのが多かったのです。
それではFM補完放送は聞けません。
以前から108MHzまで受信できるラジオも売られていましたが、
これからはそういうラジオ(または対応しているチューナーがあるコンポなど)が続々と出て来ます。
現在でも、それなりに選択肢があります。
こちらのページに対応機種が詳しく載っていますよ。
http://www.1242.com/info/jolf_fm/top.php
Posted by メッケレ at 2015年08月08日 20:35
メッケレ さん
ほー、90MHZ越えなんですね。
ラジオっていうと、車でしか聞かないので車の受信機が対応しないと聞けないです。
あ、ラジコが対応してくれれば、iPadとかで聞けるかも。
ほー、90MHZ越えなんですね。
ラジオっていうと、車でしか聞かないので車の受信機が対応しないと聞けないです。
あ、ラジコが対応してくれれば、iPadとかで聞けるかも。
Posted by l-support
at 2015年08月08日 21:49
