2015年05月12日
つくば市総合運動公園基本計画の賛否を問う住民投票実施決定か!?

「議案 第56号 (仮称)つくば市総合運動公園基本計画、及びこれに係る市費の支出の賛否を問う住民投票条例について」のつくば市議会臨時会議本会議が 5月12日 10時~開催されます。
ここで住民投票条例が制定されるかされないかが、されるとしたら、どういった条例で制定されるかが決まります。
「直接請求に係る条例審査特別委員会」での決定内容がそのまま本会議でも決定されるものと思っていましたが、どうもそうでもなさそうです。
コメントで情報をいただきました。
読売の茨城(地域)面によると、本会議で市民団体派は改めて修正案を提出するようです。
本会議は議長を除く26人で採択しますが、特別委員会の委員長はその修正案に賛成するそうです。ちなみに特別委員会の委員長は金子議員ですね。
これで、推進派、反対派(市民団体派)が13対13と同数になり、この場合は議長が決めることになるようです。
議長は市民団体派の修正案に賛成するらしいので、市民団体派の修正案が可決される見通しとなるそうです。
これは意外な結果になりそうですね。
さてさて、はたしてどういう結果になるか。
本会議の結果を待ちましょう。
Posted by l-support at 01:09│Comments(0)
│つくば市政