2008年05月07日
研究学園駅前 (仮称)つくばショッピングセンター

どうも、名称を間違えていたみたいです。
今のところ、正式には、
(仮称)つくばショッピングセンター
らしいです。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/syoukou/shoryu/daiten/51/tukubasc51.htm
カスミ、ノジマ、ユニクロ、ゼビオ、トイザラス、MOVIXあたりが入るようです。
ちなみに、ノジマは、家電量販店の一つです。ちょっとマイナーな独立系です。
MOVIXは、シネコンですね。
3階建て、4階および屋上が立体駐車場になるようです。
2008年05月06日
研究学園前 ショッピングモール2

研究学園前 ショッピングモール追加情報です。
少し詳細を調べてみました。
デベロッパーのダイワハウスのサイトに情報がありました。
■敷地面積 145,000m2 (約 44,000坪)
■開業予定 2008年
■建物規模 地上4階建て(店舗3層+駐車場2層)
■延床面積 約 126,000m2 (約38,100坪)
■店舗面積 約 75,500m2 (約22,800坪)※非物販店舗を含む。北関東最大級。
■駐車台数 約 4,150台 (平面駐車場 約 2,700台・施設4F/RF 約 1,500台)
■駐輪台数 約 1,500台
さて、気になる店舗面積の約 75,500m2ですが、これがいったいどれくらいなのか。
LALAがこれぐらいらしいです。
■敷地総面積 5万6984平方メートル
■延床 2万2218平メートル
■平面で約1100台の駐車場が完備
ただし、これは開店当初の話のようです。開店当初、プルシェより北側の建物はなかったので、上の情報はその状態でしょう。なので、現在はというと、延床は、上記の1.3倍ぐらいにはなってるのではないでしょうか。とすると、大体3万m2程度と思われます。
ということで、研究学園のショッピングモールは、店舗面積で、約2.5倍程度あるのではないかとおもいます。(研究学園のショッピングモールは、延床 126,000m2とありますが、これは立体駐車場面積含むのではないかと思うので、店舗面積で比較しました。)
平面駐車場も、LALAの2倍以上あるみたいですね。LALAの平面駐車場って、どこまで?って話もあるけど、多分、舗装されている部分でしょうね。
こうしてみると、なかなか大きいですね。
ついでに、宇都宮にあるベルモールも簡単に調べてみました。
■ 店舗面積 約81,000平方メートル(約24,500坪)
■ 駐車場面積 約76,500平方メートル(約23,000坪)
■ 駐車台数約5,000台
ベルモールの方が、やや大きい感じですね。このあたりが「北関東最大級」なんていう中途半端な説明になるゆえんでしょう。
2008年05月03日
ポンパドウルと小麦の関係
先日、ポンパドウルの食パン、「男爵」がオススメ、見たいな記事を書きました。
http://lsupport.tsukuba.ch/e4502.html
これです。
で、本日、再び行ってきたのですが、何か値上がりしてるっぽいです。
少なくとも、男爵は、一斤315円になってました。
実は、私は、この店のピザがお気に入りです。
3種類あり、たしか、8分の1の大きさで売ってます。
「ポテトとベーコンのピザ」みたいなのがあって、これがお気に入りなのです。
多分、他のポンパドウルはピザとかやってないと思います。この店は、以前、別のパン屋さんでした。なので、ピザを焼く釜が設置されています。
で、今日もそれを買おうと思って値段を見て、あれ?って思ったわけです。
約250円程度になっていました。確か、210円ぐらいだったような気がします。
ってなわけで、調べてみると、やはり価格改定してましたね。
http://www.pompadour.co.jp/products/20080421.htm
まぁ、いま、小麦の価格が高騰しているらしいので、おそらくポンパドウルだけではなく、他のパンやも同様なのでしょう。
続きを読む
http://lsupport.tsukuba.ch/e4502.html
これです。
で、本日、再び行ってきたのですが、何か値上がりしてるっぽいです。
少なくとも、男爵は、一斤315円になってました。
実は、私は、この店のピザがお気に入りです。
3種類あり、たしか、8分の1の大きさで売ってます。
「ポテトとベーコンのピザ」みたいなのがあって、これがお気に入りなのです。
多分、他のポンパドウルはピザとかやってないと思います。この店は、以前、別のパン屋さんでした。なので、ピザを焼く釜が設置されています。
で、今日もそれを買おうと思って値段を見て、あれ?って思ったわけです。
約250円程度になっていました。確か、210円ぐらいだったような気がします。
ってなわけで、調べてみると、やはり価格改定してましたね。
http://www.pompadour.co.jp/products/20080421.htm
まぁ、いま、小麦の価格が高騰しているらしいので、おそらくポンパドウルだけではなく、他のパンやも同様なのでしょう。
続きを読む
2008年05月02日
starbucks
さっき、発見しました!!
starbucks新店舗です。
写真取り忘れました!!
何ができるか、いつも不思議に思ってみてました。
コンビニ風だけど、コンビニにしては、ダークな色使いだなぁとか思ってました。
ここです!!
starbucks新店舗です。
写真取り忘れました!!
何ができるか、いつも不思議に思ってみてました。
コンビニ風だけど、コンビニにしては、ダークな色使いだなぁとか思ってました。
ここです!!
2008年05月02日