2008年05月15日
スターバックス その2
スターバックス 写真とってきました。

ついでに、つくば市のスタバ、調べてみました。
店舗ごとに、開店時間が異なってますね。施設や利用状況に合わせているのでしょうね。
店舗名 LALAガーデンつくば店
住所 郵便番号305-0034 茨城県つくば市 小野崎千駄苅 278-1 LALAガーデン
電話番号 029-860-5208
LALAガーデンつくば内
営業時間
月~木: 10:00 ~ 23:00
金: 10:00 ~ 23:00
土: 10:00 ~ 23:00
日: 10:00 ~ 23:00
祝日: 10:00 ~ 23:00
店舗名 つくばキュート店
住所 郵便番号305-0031 茨城県つくば市 吾妻 1-6-1 Q't 2F
電話番号 029-863-1730
営業時間
月~木: 7:00 ~ 22:00
金: 7:00 ~ 22:00
土: 7:00 ~ 22:00
日: 7:00 ~ 22:00
祝日: 7:00 ~ 22:00
店舗名 つくば店
住所 郵便番号305-0061 茨城県 つくば市 稲荷前 12-2
電話番号 029-850-1917
営業時間
月~木: 7:00 ~ 26:00
金: 7:00 ~ 26:00
土: 7:00 ~ 26:00
日: 7:00 ~ 26:00
祝日: 7:00 ~ 26:00
店舗名 筑波大学中央図書館店
住所 郵便番号305-0006 茨城県 つくば市 天王台 1-1-1
電話番号
029-860-3131
営業時間
月~木: 8:00~20:00
金: 8:00~20:00
土: 10:00~18:00
日: 10:00~18:00
祝日: 10:00~18:00
http://r.tabelog.com/ibaraki/rvwdtl/401253/ 続きを読む

ついでに、つくば市のスタバ、調べてみました。
店舗ごとに、開店時間が異なってますね。施設や利用状況に合わせているのでしょうね。
店舗名 LALAガーデンつくば店
住所 郵便番号305-0034 茨城県つくば市 小野崎千駄苅 278-1 LALAガーデン
電話番号 029-860-5208
LALAガーデンつくば内
営業時間
月~木: 10:00 ~ 23:00
金: 10:00 ~ 23:00
土: 10:00 ~ 23:00
日: 10:00 ~ 23:00
祝日: 10:00 ~ 23:00
店舗名 つくばキュート店
住所 郵便番号305-0031 茨城県つくば市 吾妻 1-6-1 Q't 2F
電話番号 029-863-1730
営業時間
月~木: 7:00 ~ 22:00
金: 7:00 ~ 22:00
土: 7:00 ~ 22:00
日: 7:00 ~ 22:00
祝日: 7:00 ~ 22:00
店舗名 つくば店
住所 郵便番号305-0061 茨城県 つくば市 稲荷前 12-2
電話番号 029-850-1917
営業時間
月~木: 7:00 ~ 26:00
金: 7:00 ~ 26:00
土: 7:00 ~ 26:00
日: 7:00 ~ 26:00
祝日: 7:00 ~ 26:00
店舗名 筑波大学中央図書館店
住所 郵便番号305-0006 茨城県 つくば市 天王台 1-1-1
電話番号
029-860-3131
営業時間
月~木: 8:00~20:00
金: 8:00~20:00
土: 10:00~18:00
日: 10:00~18:00
祝日: 10:00~18:00
http://r.tabelog.com/ibaraki/rvwdtl/401253/ 続きを読む
2008年05月14日
RanRan 大食漢御用達シリーズ その2?
RanRanです。

多分ご存知の方も多いと思います。
ここ最近、とんとご無沙汰ですが、当時は、どんぶり中心のメニュー構成でした。
売りは、ビッグ丼。
洗面器のようなどんぶりに、ご飯と具が所狭しと詰め込まれています。
私の個人的なオススメは、肉野菜丼(まだあるのかなぁ)。ビッグ丼よりやや小ぶりで、値段もやや小ぶり。たしか、大盛りにすると、ビッグ丼と似たような値段になったと思います。この肉野菜丼に乗っているトロトロのスクランブルエッグが絶品です。
まだ同じメニューでやってるとすれば、オススメです。
ちなみにこのお店、以前はアマクボにあったようです。小ネタですが・・・
続きを読む

多分ご存知の方も多いと思います。
ここ最近、とんとご無沙汰ですが、当時は、どんぶり中心のメニュー構成でした。
売りは、ビッグ丼。
洗面器のようなどんぶりに、ご飯と具が所狭しと詰め込まれています。
私の個人的なオススメは、肉野菜丼(まだあるのかなぁ)。ビッグ丼よりやや小ぶりで、値段もやや小ぶり。たしか、大盛りにすると、ビッグ丼と似たような値段になったと思います。この肉野菜丼に乗っているトロトロのスクランブルエッグが絶品です。
まだ同じメニューでやってるとすれば、オススメです。
ちなみにこのお店、以前はアマクボにあったようです。小ネタですが・・・
続きを読む
2008年05月13日
ショッピングセンター (ショッピングモールではないらしい)
(仮称)つくばショッピングセンターの写真です。
以前、ショッピングモールというタイトルで記事を書いたところ、結構、これをキーワードに検索して下さる方が多いことに気がつきましたので、気をよくして、またしてもタイトルに「ショッピングモール」とか書いて、記事を書いてみました。
と言っても写真を貼り付けるだけですが、そこは少し趣向を凝らして、
違った方向からの(仮称)つくばショッピングセンター(ショッピングモールではないらしい)です。

北西から南東側を向いて撮った写真という感じです。
続きを読む
以前、ショッピングモールというタイトルで記事を書いたところ、結構、これをキーワードに検索して下さる方が多いことに気がつきましたので、気をよくして、またしてもタイトルに「ショッピングモール」とか書いて、記事を書いてみました。
と言っても写真を貼り付けるだけですが、そこは少し趣向を凝らして、
違った方向からの(仮称)つくばショッピングセンター(ショッピングモールではないらしい)です。

北西から南東側を向いて撮った写真という感じです。
続きを読む
2008年05月12日
研究学園駅周辺 土地の値段 その2
研究学園周辺の土地の値段です。
今回は、研究学園駅の北西側、これから宅地がどんどん出来そうなところです。
すでにほとんど売約済みみたいですが、値段がわかるところがあったので、ご紹介。
約86坪
39,819,500円
だそうです。
坪単価約46万円・・・です。なんか、上がってる?
ちなみに、さらに北にまだまだ住宅地の開発が続くみたいですね。

続きを読む
今回は、研究学園駅の北西側、これから宅地がどんどん出来そうなところです。
すでにほとんど売約済みみたいですが、値段がわかるところがあったので、ご紹介。
約86坪
39,819,500円
だそうです。
坪単価約46万円・・・です。なんか、上がってる?
ちなみに、さらに北にまだまだ住宅地の開発が続くみたいですね。

続きを読む
2008年05月11日
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
2008年05月10日
パークハウスつくば研究学園 さくらレジデンス
パークハウスつくば研究学園というマンションが、建設中です。

この写真の手前に移っているのが、さくらレジデンスという方の建物です。
いまのところ、このぐらいの出来具合いですね。
おおよそ10Fぐらいまで出来てるのかな。最終的には20Fになるようです。
全て100m2越えしてるので、結構広めです。しかし、値段も結構なものですね。
総戸数 96戸
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 102.34m2~110.40m2
完成日または予定日 平成21年1月下旬予定
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上20階地下1階建
備考 ■先着順受付住戸申込受付中:102.34m2~110.40m2 5,160万円~7,500万円

この写真の手前に移っているのが、さくらレジデンスという方の建物です。
いまのところ、このぐらいの出来具合いですね。
おおよそ10Fぐらいまで出来てるのかな。最終的には20Fになるようです。
全て100m2越えしてるので、結構広めです。しかし、値段も結構なものですね。
総戸数 96戸
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 102.34m2~110.40m2
完成日または予定日 平成21年1月下旬予定
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上20階地下1階建
備考 ■先着順受付住戸申込受付中:102.34m2~110.40m2 5,160万円~7,500万円
2008年05月10日
研究学園駅周辺 土地の値段
2008年05月09日
(仮称)つくばショッピングセンター (ショッピングモール?)
研究学園 (仮称)つくばショッピングセンターの状況です。
ちなみに、ショッピングセンター(ショッピングモール)のテナント情報は下記URLです。
http://lsupport.tsukuba.ch/e6543.html
なにやら、本体とは別に構築されている建物があります。
駐輪所?
看板?
いったい何でしょう。
ちなみに、ショッピングセンター(ショッピングモール)のテナント情報は下記URLです。
http://lsupport.tsukuba.ch/e6543.html
なにやら、本体とは別に構築されている建物があります。
駐輪所?
看板?
いったい何でしょう。
