2010年10月05日
つくば WINE&COFFEE ROASTER
つくば WINE&COFFEE ROASTER

つくば WINE&COFFEE ROASTERにまたまた行ってみました。

今回の目的はこれ・・・って、結局前回もこれだったのですが。
この200g増量サービスはいいですね。なんか、ずっしりしてお徳感満載。
おまけに、このサービスの期間はコーヒー1杯無料!!
陳列してあるお菓子とかも、こだわりが見えて面白いです。
今回は「旭川スフレ」、「蒜山ジャージー生クリームサンド」とか買ってしまいました(写真撮る前にたべちゃった)。
ちなみに、ここのお店、最近、つくばチャンネルブログでブログ開設されましたね。
http://fresta.tsukuba.ch/e97886.html
おかげでセール情報、いち早くゲットです!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
つくば WINE&COFFEE ROASTER に行ってみました。
(2010/09/13)

つくば WINE&COFFEE ROASTER に行ってみました。
実は、もともとの目的地はここではなく、リッツンだったのですが、なんか気になって行ってみました。
場所は追記に入れておきます。リッツンの近くです。

店舗正面から見たところです。
品揃えはというと、カルディコーヒーに似てるかなぁ。カルディより、やや高いこだわり商品を置いてる感じです。
店頭にも書いてある通り、基本的にはコーヒー豆を売っているお店です。
で、それ以外に、こだわりのクッキーやらチーズやらの雑貨類を置いていますね。
店舗奥にはワインコーナーもあり、なんだかちょっといい感じです。

私が行ったときは、ちょうどこんなセールやってました。(9/4~9/6なので、今は終わってます)。
ちょうどコーヒーが切れていたので、カルディにでも行こうかなと思って所だったので、早速購入してしまいました。
400gで780円は、とにかくコストパフォーマンスが高い。
おまけに、「さめてもスッパクならない」に惹かれました。この時期はアイスコーヒーですからね。
実際、アイスコーヒーにすると、おいしいですね。もう、自販の缶コーヒーには戻れない。
ここのお店、6月ぐらいにオープンしたらしいので、定期的にセールやってるんじゃないかと思います(勝手な想像・・・)。

あと、こんなのがあったので、これも買ってみました。
シューマッハが飲み続けているってあたりにも、こだわりが見えますね。
この炭酸水、おいしいですよ。500mlで148円と、発泡酒とそんなに変わらない値段がするだけはありますね。
これ飲んでわかったことは、ビールのうまさの50~60%ぐらいは、炭酸のおかげですね。
この炭酸水飲んでおけば、確かにビールじゃなくてもOKって思うときありますよ。
風呂上りでのどが渇いているときとか、別に、アルコール入っている必要ないんだけど、あのノドごしが欲しいって時に非常に良いです。
と、思って、他の店で普通の安い炭酸水を買って飲んでみたのですが、いまいちでした。
強い炭酸と、それにあった水が必要みたいです。

つくば WINE&COFFEE ROASTERにまたまた行ってみました。

今回の目的はこれ・・・って、結局前回もこれだったのですが。
この200g増量サービスはいいですね。なんか、ずっしりしてお徳感満載。
おまけに、このサービスの期間はコーヒー1杯無料!!
陳列してあるお菓子とかも、こだわりが見えて面白いです。
今回は「旭川スフレ」、「蒜山ジャージー生クリームサンド」とか買ってしまいました(写真撮る前にたべちゃった)。
ちなみに、ここのお店、最近、つくばチャンネルブログでブログ開設されましたね。
http://fresta.tsukuba.ch/e97886.html
おかげでセール情報、いち早くゲットです!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
つくば WINE&COFFEE ROASTER に行ってみました。
(2010/09/13)

つくば WINE&COFFEE ROASTER に行ってみました。
実は、もともとの目的地はここではなく、リッツンだったのですが、なんか気になって行ってみました。
場所は追記に入れておきます。リッツンの近くです。

店舗正面から見たところです。
品揃えはというと、カルディコーヒーに似てるかなぁ。カルディより、やや高いこだわり商品を置いてる感じです。
店頭にも書いてある通り、基本的にはコーヒー豆を売っているお店です。
で、それ以外に、こだわりのクッキーやらチーズやらの雑貨類を置いていますね。
店舗奥にはワインコーナーもあり、なんだかちょっといい感じです。

私が行ったときは、ちょうどこんなセールやってました。(9/4~9/6なので、今は終わってます)。
ちょうどコーヒーが切れていたので、カルディにでも行こうかなと思って所だったので、早速購入してしまいました。
400gで780円は、とにかくコストパフォーマンスが高い。
おまけに、「さめてもスッパクならない」に惹かれました。この時期はアイスコーヒーですからね。
実際、アイスコーヒーにすると、おいしいですね。もう、自販の缶コーヒーには戻れない。
ここのお店、6月ぐらいにオープンしたらしいので、定期的にセールやってるんじゃないかと思います(勝手な想像・・・)。

あと、こんなのがあったので、これも買ってみました。
シューマッハが飲み続けているってあたりにも、こだわりが見えますね。
この炭酸水、おいしいですよ。500mlで148円と、発泡酒とそんなに変わらない値段がするだけはありますね。
これ飲んでわかったことは、ビールのうまさの50~60%ぐらいは、炭酸のおかげですね。
この炭酸水飲んでおけば、確かにビールじゃなくてもOKって思うときありますよ。
風呂上りでのどが渇いているときとか、別に、アルコール入っている必要ないんだけど、あのノドごしが欲しいって時に非常に良いです。
と、思って、他の店で普通の安い炭酸水を買って飲んでみたのですが、いまいちでした。
強い炭酸と、それにあった水が必要みたいです。
Posted by l-support at 02:33│Comments(2)
│つくば
この記事へのコメント
ほう。普段コーヒーはあまり飲まないんですが、こういうのを見ると飲んでみたくなりますね。
つくば、食関係もホント充実してますよね。
それにしても「森伊蔵」の値段にはびっくりしたなあ。
つくば、食関係もホント充実してますよね。
それにしても「森伊蔵」の値段にはびっくりしたなあ。
Posted by 麻 at 2010年10月06日 18:43
麻 さん
やっぱり、人が増えるとそれにあわせてお店も増えますね。
お店が増えると、いろいろな種類のお店が出来てるので、面白くなります。
研究学園周辺、最近、またアパート建築ラッシュになり始めました。また、人が増えそうです。
森伊蔵、飲んだこと無いんですが、そんなにおいしいんですかね。5万円ですからね。
やっぱり、人が増えるとそれにあわせてお店も増えますね。
お店が増えると、いろいろな種類のお店が出来てるので、面白くなります。
研究学園周辺、最近、またアパート建築ラッシュになり始めました。また、人が増えそうです。
森伊蔵、飲んだこと無いんですが、そんなにおいしいんですかね。5万円ですからね。
Posted by l-support
at 2010年10月10日 11:05
