2010年05月31日
研究学園(つくば新都心) 研究学園駅前公園
研究学園(つくば新都心) 研究学園駅前公園

研究学園(つくば新都心) 研究学園駅前公園
コメントで情報頂きました ヾ(〃^∇^)ノ
研究学園駅の東側にある公園です。(葛城地区公園?でしたっけ。)
これの呼び名が変わるらしいです。
研究学園駅前公園
だそうです。

こんな感じで、看板も用意されています。

ちょっと引いてみると、こんな感じです。
公園の北西側に、看板が立つ感じですね。

研究学園(つくば新都心) 研究学園駅前公園
コメントで情報頂きました ヾ(〃^∇^)ノ
研究学園駅の東側にある公園です。(葛城地区公園?でしたっけ。)
これの呼び名が変わるらしいです。
研究学園駅前公園
だそうです。

こんな感じで、看板も用意されています。

ちょっと引いてみると、こんな感じです。
公園の北西側に、看板が立つ感じですね。
Posted by l-support at 01:20│Comments(2)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
管理棟も出来、公園名も新しくなって、いよいよ本格開園といったところでしょうか。
市役所新庁舎に一番近い公園ですから、市の顔となる公園として、
地域住民の憩いの場のほか、市や地域のイベントを行ったりして
有効に活用されると良いですね。
でもまずは噴水と池をもう少し奇麗にしていただきたいです・・・。
市役所新庁舎に一番近い公園ですから、市の顔となる公園として、
地域住民の憩いの場のほか、市や地域のイベントを行ったりして
有効に活用されると良いですね。
でもまずは噴水と池をもう少し奇麗にしていただきたいです・・・。
Posted by かれん at 2010年05月31日 21:27
かれん さん
たしかに、市のイベントとか、地域のイベントに利用されることが多くなってきましたね。
市役所と駅の近くですから、便利な場所ですし。
池は、以前から良くないですよね。
なんでああなっちゃうんだろう。風向きとかが悪いんですかね。
たしかに、市のイベントとか、地域のイベントに利用されることが多くなってきましたね。
市役所と駅の近くですから、便利な場所ですし。
池は、以前から良くないですよね。
なんでああなっちゃうんだろう。風向きとかが悪いんですかね。
Posted by l-support
at 2010年06月06日 00:39
