にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2008年08月09日

研究学園 建設中の建物はいったい何ができるのでしょうか?

研究学園 建設中の建物はいったい何ができるのでしょうか?

研究学園 建設中の建物はいったい何ができるのでしょうか?

こんな看板がついていました。

東横インだという情報を下さった方もいらっしゃいます。

んんんん、しかし、ぱっと見、東横インな感じの看板じゃないような気が・・・

ちなみに、この建物は、これです。
http://lsupport.tsukuba.ch/e6168.html

上記の記事で、クレーンが建設を開始しようとしている建物です。このときは、マンションだと勝手に決め込んで、記事を書いてますね。





同じカテゴリー(研究学園(つくば新都心))の記事
この記事へのコメント
はじめてコメントします。
これは1階店舗+賃貸マンションだと思いますよ。
東横インは別のところ(とりせんとパークハウスの間)にできるみたいです。
Posted by つくば太郎 at 2008年08月09日 08:18
これは14階建ての賃貸マンションです
1階が店舗。
東横インはもっとパークハウスのほうですよ

と、既につくば太郎さんが書かれていますね。同じです
Posted by らいあん at 2008年08月09日 12:39
つくば太郎 さん
らいあん さん

なるほど、そうでしたか。私の勘違いでしたね。

東横インは、もっとパークハウスよりということは、とりせんの南側の、いかにも仮設のような駐車場の辺りでしょうか??
Posted by l-supportl-support at 2008年08月10日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。