2010年05月22日
つくば ウェルネスパーク ---- クリーンセンター近く
つくば ウェルネスパーク 5月30日 オープンです。

もうすぐオープンですね。
サッカー場はオープンしているので、敷地には入ることができます。

スポーツフィールドはこんな感じです。
サッカーもやろうと思えば出来るぐらいの広さだなぁとか思ってたら、

TOTOの看板?がありました。
寄付を受けたのかな?
ついでに、関連サイトの情報も
ウェルネスパーク WEBサイト
つくば ウェルネスパーク ---- クリーンセンター近く その2 つくばであれこれ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
つくば ウェルネスパーク ---- クリーンセンター近く
(2010/3/28)

つくば ウェルネスパーク ---- クリーンセンター近く
コメントで依頼されてから、実に、3週間近くの時間が経過してしまいましたが、ついに、記事にすることが出来ました。
つくば ウェルネスパークです。現在、目下建造中です。
まずは、基礎情報から
施設概要
・ヘルスプラザ
25mプール(可動床付き),幼児用プール,プール更衣室,シャワー室,温浴施設(露天風呂・炭酸泉風呂・圧注気泡・風呂・サウナ),トレーニングルーム,検診室,スタジオ・リラクゼーションルーム,休憩室,パントリー,視聴覚室・研修室,ラウンジ,事務室
・フットボールスタジアムつくば
(関彰商事㈱への施設命名権決定により,平成21年10月1日から「セキショウ・チャレンジスタジアム」と称する。)
人工芝コート,クラブハウス,夜間照明,観客席
・スポーツフィールド
建築面積4,680.38㎡
延床面積5,980,28㎡
建築時期平成22年4月

全体図はこんな感じみたいです。
上の看板の「ご不明な点はヘルスプラザ」あたりが、つくば市クリーンセンターになります。

なんといっても、エリアA ヘルスプラザ(本館)が良いですね。
温浴浴室にプールです。そして22:00まで利用可能。これは良いですね。
利用料にもよりますが、結構通ってしまうかも・・・

そして、ヘルスプラザの中はと言うと、こんな感じになるようですね。
温浴浴室には、露天風呂とサウナもあります。これはかなり良いですね。

もうすぐオープンですね。
サッカー場はオープンしているので、敷地には入ることができます。

スポーツフィールドはこんな感じです。
サッカーもやろうと思えば出来るぐらいの広さだなぁとか思ってたら、

TOTOの看板?がありました。
寄付を受けたのかな?
ついでに、関連サイトの情報も
ウェルネスパーク WEBサイト
つくば ウェルネスパーク ---- クリーンセンター近く その2 つくばであれこれ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
つくば ウェルネスパーク ---- クリーンセンター近く
(2010/3/28)

つくば ウェルネスパーク ---- クリーンセンター近く
コメントで依頼されてから、実に、3週間近くの時間が経過してしまいましたが、ついに、記事にすることが出来ました。
つくば ウェルネスパークです。現在、目下建造中です。
まずは、基礎情報から
施設概要
・ヘルスプラザ
25mプール(可動床付き),幼児用プール,プール更衣室,シャワー室,温浴施設(露天風呂・炭酸泉風呂・圧注気泡・風呂・サウナ),トレーニングルーム,検診室,スタジオ・リラクゼーションルーム,休憩室,パントリー,視聴覚室・研修室,ラウンジ,事務室
・フットボールスタジアムつくば
(関彰商事㈱への施設命名権決定により,平成21年10月1日から「セキショウ・チャレンジスタジアム」と称する。)
人工芝コート,クラブハウス,夜間照明,観客席
・スポーツフィールド
建築面積4,680.38㎡
延床面積5,980,28㎡
建築時期平成22年4月

全体図はこんな感じみたいです。
上の看板の「ご不明な点はヘルスプラザ」あたりが、つくば市クリーンセンターになります。

なんといっても、エリアA ヘルスプラザ(本館)が良いですね。
温浴浴室にプールです。そして22:00まで利用可能。これは良いですね。
利用料にもよりますが、結構通ってしまうかも・・・

そして、ヘルスプラザの中はと言うと、こんな感じになるようですね。
温浴浴室には、露天風呂とサウナもあります。これはかなり良いですね。
Posted by l-support at 10:27│Comments(10)
│つくば
この記事へのコメント
掲載ありがとうございます。
わざわざ取材していただいたようでご苦
労様です。
思っていたより、かなり充実しています。オープンを楽しみにしたいと思います。
今はつくばに住んでいませんが、引越ししたころには利用できるでしょう。
わざわざ取材していただいたようでご苦
労様です。
思っていたより、かなり充実しています。オープンを楽しみにしたいと思います。
今はつくばに住んでいませんが、引越ししたころには利用できるでしょう。
Posted by 石澤 広土 at 2010年03月28日 07:45
ここ、よさそうですね。露天風呂、サウナ。帰ってきたら絶対に利用します。
PS、今まで、つたないブログにコメント、どうもありがとうございました。
PS、今まで、つたないブログにコメント、どうもありがとうございました。
Posted by 放浪猫 at 2010年03月28日 11:28
石澤 広土 さん
実は私も気になっていたのでちょうど良かったです。
意外とよさそうな施設でちょっと楽しみですね。
実は私も気になっていたのでちょうど良かったです。
意外とよさそうな施設でちょっと楽しみですね。
Posted by l-support
at 2010年04月03日 23:17

放浪猫 さん
あれ、4月になってしまった。
ということは、もう北方面に出発されてますね。
赴任先でもブログの更新期待しています。
あ、ついでに、「つくばであれこれ」もよろしくお願いします。
あれ、4月になってしまった。
ということは、もう北方面に出発されてますね。
赴任先でもブログの更新期待しています。
あ、ついでに、「つくばであれこれ」もよろしくお願いします。
Posted by l-support
at 2010年04月03日 23:19

より具体的にわかりました
6月の中旬からつくばに住みます
ぜひ利用したいと思っています。
これからもつくば生活が楽しくなるような記事を載せてください。
6月の中旬からつくばに住みます
ぜひ利用したいと思っています。
これからもつくば生活が楽しくなるような記事を載せてください。
Posted by 石澤 広土 at 2010年05月22日 14:38
子供もプールとお風呂ができるのを楽しみにしています。
実家の近くにもこの手の施設があって、実家に帰るたびに行きたい行きたいとさわぐので・・・。
先日は、筑西市まで行ってきました。
龍ヶ崎にもあるようですが。
実家の近くにもこの手の施設があって、実家に帰るたびに行きたい行きたいとさわぐので・・・。
先日は、筑西市まで行ってきました。
龍ヶ崎にもあるようですが。
Posted by nod at 2010年05月23日 01:15
初コメントさせていただきます!
桜で耳つぼダイエットのサロンをしています。
プールが22時までとはかなり魅力的ですね!身体をもっともっと動かしたいと思っていたんです。値段にもよりますがかなり期待しちゃいます!
患者さんにも運動できる施設として紹介できるし、早くから情報をゲットできてよかったです♪
桜で耳つぼダイエットのサロンをしています。
プールが22時までとはかなり魅力的ですね!身体をもっともっと動かしたいと思っていたんです。値段にもよりますがかなり期待しちゃいます!
患者さんにも運動できる施設として紹介できるし、早くから情報をゲットできてよかったです♪
Posted by マサキ☆
at 2010年05月23日 12:41

石澤 広土 さん
あと半月になりましたね。
これから梅雨をむかえますが、それを過ぎると、つくばの緑が映える、非常に良い季節になります。
お待ちしています!!
あと半月になりましたね。
これから梅雨をむかえますが、それを過ぎると、つくばの緑が映える、非常に良い季節になります。
お待ちしています!!
Posted by l-support
at 2010年05月29日 20:43

nod さん
今日、オープンですね。
私は所用があって行けなかったのですが、もしかして、行かれました?
わくわくしますね。
早く行ってみたいです。
今日、オープンですね。
私は所用があって行けなかったのですが、もしかして、行かれました?
わくわくしますね。
早く行ってみたいです。
Posted by l-support
at 2010年05月29日 20:45

マサキ☆ さん
初コメント、ありがとうございます。
そうなんですよね。結構遅くまでやってるみたいで、ありがたいですね。
でも、確かに値段は気になるところです。
今度、行ってみたら記事にしますね。
初コメント、ありがとうございます。
そうなんですよね。結構遅くまでやってるみたいで、ありがたいですね。
でも、確かに値段は気になるところです。
今度、行ってみたら記事にしますね。
Posted by l-support
at 2010年05月29日 20:56
