2010年03月03日
つくばセンターのバス停がきれいになりました!
つくばセンターのバス停がきれいになりました!


つくばセンターのバス停がきれいになりました!
久々につくばセンターに行ったのですが、バス停がきれいになってました。
この辺りは、TXのおかげでずいぶんとにぎやかになりました。バスも以前に比べて頻繁に出入りしているように思われます。
タクシーもずいぶんと多く停車できるようになっています。
景気が良くなったかというと、まだなんとも言えない感じですが、少なくとも、この辺りは景気良くなってるんじゃないでしょうか?
関東鉄道は儲かってる気がする。
ちなみに、このバスセンターの東側は、まだ何か拡張するようで、工事中です。

それから、バス停から上に上がったところです。
ここって、以前、コンビニとかあったところなんですが、見事になくなっています。



つくばセンターのバス停がきれいになりました!
久々につくばセンターに行ったのですが、バス停がきれいになってました。
この辺りは、TXのおかげでずいぶんとにぎやかになりました。バスも以前に比べて頻繁に出入りしているように思われます。
タクシーもずいぶんと多く停車できるようになっています。
景気が良くなったかというと、まだなんとも言えない感じですが、少なくとも、この辺りは景気良くなってるんじゃないでしょうか?
関東鉄道は儲かってる気がする。
ちなみに、このバスセンターの東側は、まだ何か拡張するようで、工事中です。

それから、バス停から上に上がったところです。
ここって、以前、コンビニとかあったところなんですが、見事になくなっています。

Posted by l-support at 01:33│Comments(9)
│つくば
この記事へのコメント
ターミナルの東側は送迎に来る自家用車の駐車スペースになる予定です。
それから今まであった仮のターミナルは複合ビルが建つ予定です。
市のホームページに完成予想図があります。
それから今まであった仮のターミナルは複合ビルが建つ予定です。
市のホームページに完成予想図があります。
Posted by 名無し at 2010年03月03日 10:54
近直 つくばに住む予定にしています。
「つくばであれこれ」は、つくば市の発展する様子や街の風景などが、タイムリーで、これから住む人の私たちにとって大変楽しみです。変わり行く待ちの風景をどしどし載せてください。
つくば市クリーンセンターに温浴施設とプールが建設されることになっていますが近況をお願いします。
「つくばであれこれ」は、つくば市の発展する様子や街の風景などが、タイムリーで、これから住む人の私たちにとって大変楽しみです。変わり行く待ちの風景をどしどし載せてください。
つくば市クリーンセンターに温浴施設とプールが建設されることになっていますが近況をお願いします。
Posted by 石澤 広土 at 2010年03月04日 18:31
文字の変換ミス 待ちー街
Posted by 石澤 広土 at 2010年03月04日 18:34
まだ工事中の「大階段」の蹴込(垂直部分)に
やたらカラフルな電飾がついてます。
試験点灯を偶然見ました。
イベント時だけなのか毎日点灯するのか
気になります。
やたらカラフルな電飾がついてます。
試験点灯を偶然見ました。
イベント時だけなのか毎日点灯するのか
気になります。
Posted by 通りすがり at 2010年03月05日 18:12
名無し さん
なるほど、自家用車の駐車スペースですか。
確かに、あの辺りは、駅前なのにそういったスペースが無いので、いいですね。
でも、駅からの距離を考えると、やっぱりロチュウする人、減らない気がする・・・
なるほど、自家用車の駐車スペースですか。
確かに、あの辺りは、駅前なのにそういったスペースが無いので、いいですね。
でも、駅からの距離を考えると、やっぱりロチュウする人、減らない気がする・・・
Posted by l-support
at 2010年03月07日 09:33

石澤 広土 さん
いつも見てくださって、ありがとうございます。
クリーンセンター、ちょっと調べてみます。
ちなみに、クリーンセンターって、要はごみ処理場なので、ちょっと離れたところにあります。
(すぐには調べられなかったときの言い訳です・・・)
いつも見てくださって、ありがとうございます。
クリーンセンター、ちょっと調べてみます。
ちなみに、クリーンセンターって、要はごみ処理場なので、ちょっと離れたところにあります。
(すぐには調べられなかったときの言い訳です・・・)
Posted by l-support
at 2010年03月07日 09:35

通りすがり さん
まじっすか、あんなところに、カラフルな電飾・・・
そういえば、そのあたりの、ペデの橋とかも、カラフルな電飾ついてますよね。
あれが、毎日点灯しているなら、ここも毎日点灯かも
まじっすか、あんなところに、カラフルな電飾・・・
そういえば、そのあたりの、ペデの橋とかも、カラフルな電飾ついてますよね。
あれが、毎日点灯しているなら、ここも毎日点灯かも
Posted by l-support
at 2010年03月07日 09:38

市のホームページが更新されていました。
送迎用の駐車場が5月1日から供用(使用)開始されるようです。
ただ、有料らしいです、20分まで無料で、以降10分毎に100円徴収されるみたいです。
恐らくこれでは路上駐車は撲滅できないでしょうね。
送迎用の駐車場が5月1日から供用(使用)開始されるようです。
ただ、有料らしいです、20分まで無料で、以降10分毎に100円徴収されるみたいです。
恐らくこれでは路上駐車は撲滅できないでしょうね。
Posted by 名無し at 2010年04月18日 01:26
名無し さん
有料なんですか?!
わざわざ駅から離れて、有料に止めるだろうか・・・
確かにロチュウ、へらなそうですね。
有料なんですか?!
わざわざ駅から離れて、有料に止めるだろうか・・・
確かにロチュウ、へらなそうですね。
Posted by l-support
at 2010年04月19日 01:01
