2009年05月24日
つくば 金剛山 安福寺 こんなところにお寺があるとは!
つくば 金剛山 安福寺 こんなところにお寺があるとは!

金剛山 安福寺 だそうです。
場所は、追記に地図を入れておきます。
こんなところにお寺があるとは知りませんでした。
いつも近くを通っているのですが、全く気がつきません。良く見れば、確かにそこにあるのですが・・・

こんな立派な門もあります。
そして、その門を抜けると

閑静な境内が現れます。
おもわず、お祈りしてしまいました。
ちなみに、ここ、葛城保育園と関連が深いようです。境内のすぐ隣に葛城保育園のバスが止まったりしていますし、駐車場が兼用になってたりしているようです。

金剛山 安福寺 だそうです。
場所は、追記に地図を入れておきます。
こんなところにお寺があるとは知りませんでした。
いつも近くを通っているのですが、全く気がつきません。良く見れば、確かにそこにあるのですが・・・

こんな立派な門もあります。
そして、その門を抜けると

閑静な境内が現れます。
おもわず、お祈りしてしまいました。
ちなみに、ここ、葛城保育園と関連が深いようです。境内のすぐ隣に葛城保育園のバスが止まったりしていますし、駐車場が兼用になってたりしているようです。
Posted by l-support at 01:10│Comments(2)
│つくば
この記事へのコメント
安福寺知っています。東京から嫁ぐ20年前は何も無い所で、つくばに住む友達と門前で写真を撮りました。小さな保育園は有りましたが、その後、ディケア施設も併設され保育園も建て替えられ、お寺さんの存在が薄いですよね!この地に住み17年目覚ましい開発ですよね・・
Posted by マー君はは at 2009年05月24日 13:32
マー君はは さん
こんなところにお寺があるの、全く気がつきませんでした。
昔からあるのですよね、おそらく。当時はどんな感じだったのでしょうね。
こんなところにお寺があるの、全く気がつきませんでした。
昔からあるのですよね、おそらく。当時はどんな感じだったのでしょうね。
Posted by l-support
at 2009年05月24日 22:56
