2022年09月09日
新潟 ピアBandaiを見て、BLANDE研究学園店のポテンシャルを知る!
実は、7月30日に新潟に行ってみました。なんとなく車で高速走ってて、あれ? 新潟まであと2時間くらいだなぁ、じゃあ行ってみるか、って感じで。
なので、特にどこを目指すわけでもなくひた走る、って感じです。その間にいろいろ調査したのですが、
「Bandai 良いですよ!」って情報を頂きまして、早速行ってみたわけです。
ピアBandaiのサイトです
ピアBandaiは、魚介類直売所や野菜直売所、地酒等の販売する酒屋さん、パン屋さん、コーヒー屋さんなどなどが集まる、ちょっとした観光地です。
ということで、魚介類の直売所に突撃してみました。



まずはお刺身。
さすがに美味しそうですね。しかもよく見ると中身が微妙に変わっていて選択肢が豊富です。これは良いですね~

続いてお寿司。魚が肉厚でこれまた良さそうですね~
なのですが、
あれ、
これ、BLANDEでも同じような商品が同じような価格で置いてありません??
なんか、既視感を感じたんですよね。

さざえ200円は素晴らしい! って思いましたが、当時、BLANDEも同じくらいの値段で売ってたと思います。

花鯛 680円。
あれ? BLANDEは500円で売ってなかったっけ??
いや、大きさが同じだったかわからないですし、新潟は何と言っても佐渡ブランド。名前だけで美味しそうです。でも、なんかBLANDEも負けてない感ありますね。
とは言え、ここは新潟。日本海まで1kmとか、そんな場所なわけなので、探せばもっと強力なお店あると思うのです。いや、この品質でこの値段ってすごいな、みたいなお店、ゴロゴロあると思うのです。
でも、新潟のお店といい勝負した感が得られたのは収穫でした。
BLANDE恐るべし、といったところでしょうか。
Posted by l-support at 01:04│Comments(0)
│研究学園(つくば新都心)