にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2022年01月23日

つくば市天久保 東京靴流通センター跡地に、「満載物産・一壺茶」が出来てた!



つくば市天久保 東京靴流通センター跡地に、「満載物産・一壺茶」が出来てた!

全然知りませんでした・・・

東京靴流通センター跡地にこんなお店が入ってるなんて!

満載物産は、アジア系各種物産販売店、一壺茶は、アジア系レストラン、といった雰囲気です。

一壺茶の方はチラ見しただけなので、今回はご紹介できないのですが、香りがめっちゃ食欲そそるのです。楽しみなお店ですよ!


さて、満載物産のご紹介です。

つくば市天久保 東京靴流通センター跡地に、「満載物産・一壺茶」が出来てた!

珍しい食材や調味料などが並んでいます。


つくば市天久保 東京靴流通センター跡地に、「満載物産・一壺茶」が出来てた!

このコーナーとか、見てるだけでとても楽しいですよ。

辛みだけでこんなにあるよ! みたいな。

しかも、激辛が圧倒的に多くて、中辛と辛は1種類づつしかないという。

上の段の手前に並んでいる調味料のシリーズは、イーアスのカルディでも売っているので私も持っているのですが、激辛って、本当に激辛なんですよね。


つくば市天久保 東京靴流通センター跡地に、「満載物産・一壺茶」が出来てた!

皮蛋(ピータン)もありました!

皮蛋、大好きなんですよね。

良いお店が出来たなぁと思ってたのですが、どうも、調べたら、以前、つくば市天久保3-19-9にあったみたいですね(知らんかった・・・)。








同じカテゴリー(つくば)の記事
Posted by l-support at 12:29│Comments(2)つくば
この記事へのコメント
高粱酒の瀘州老窖52度500mlが798円と格安です。パイナップルジュースの香りが楽しめます。

店員に日本語が通じました。
Posted by 匿名 at 2022年01月28日 20:26
匿名 さん

なるほど、よいお酒が格安ってことですね。

確かに店員さんに日本語通じました。
Posted by l-supportl-support at 2022年01月31日 12:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。