2021年01月24日
研究学園駅周辺の駐車場が軒並み値下がりしてます!
研究学園駅周辺の駐車場が軒並み値下がりしてますね。

まずは、研究学園駅の南側にあるリパークです。
おそらく、研究学園駅に最も近い駐車場です。

入庫後24時間以内 最大400円!
なかなかの安さです。

続いて、自動車研究所の北側にあるリパークです。

入庫後24時間以内 最大350円!
これは安いですね。
つくバスの最低料金が200円なので、つくバスで往復するより駐車場料金のほうが安い、ってことになります。

駅の西側? のリパークです。

入庫後24時間以内 最大450円
やや高・・・
いや、450円なら十分に安い気がしますが。

続いて、ベストランドの駐車場です。

こちらは、一日最大 500円です。
注意が必要なのは、「午前0時を過ぎると翌日料金が加算されます。(入庫後24時間ではありません)」という点です。
ここはベストランドの駐車場ですので、少々条件が異なるんですね。

研究学園駅の北西側のタイムズです。

駐車後24時間 550円
ここはやや高ですね。
ただ、前回の記事にかいたとおり、ここは1月31日で営業終了となります。

先ほどのタイムズのさらに北側にある、ザ・パークです。

こちらは、入庫後24時間以内 最大700円です。
が、昼間(7:00~20:00)最大 400円です。
微妙だなぁ・・・
普通に東京で仕事してるときは、研究学園駅に20時前に着くのはちょっと難しいんですよね。
こうして見てみると、研究学園駅の北側がやや高く、南側は安い、という傾向があるようです。
というか、全体的に安い。
在宅勤務が浸透して、利用者が激減したんでしょうね。
つくばエクスプレスも、中間営業収益は、前年同期比 38.9%減となっています。
はやくコロナが収まってほしいものです・・・
Posted by l-support at 22:13│Comments(0)
│研究学園(つくば新都心)