2020年09月13日
つくば市下平塚に新しい保育所ができる!

つくば市下平塚に新しい保育所ができます。
場所は記事の下のほうに地図を入れておきますが、つくばハムのある通りをすこし南に行ったところです。


にぎやかな通りから少し入ったところにある、静かな場所です。
保育所にはとてもよい場所ですね。
つくば市は待機児童問題を抱えていますので、あたらしい保育所はとてもありがたいですね。
Posted by l-support at 20:32│Comments(4)
│つくば
この記事へのコメント
倉掛にも来年4月オープンの保育園ができるとチラシ入ってました!
Posted by 犬 at 2020年09月14日 07:30
2枚目の写真に写っている角、写真の向こうはイーアス従業員用駐車場を抜けて、日産とルノーの販売店につながっているんですよね。
かなり混むわけではないのですが、狭いながらもワンダーグーの方と取手つくば線との間の抜け道としてもつかわれているようなので、開所後はそれなりに送迎車の量も増えるような。
送迎のための駐車場確保や3枚目の写真に写っている道路を含め、安全対策の確保と事故が無いことを祈っています。
かなり混むわけではないのですが、狭いながらもワンダーグーの方と取手つくば線との間の抜け道としてもつかわれているようなので、開所後はそれなりに送迎車の量も増えるような。
送迎のための駐車場確保や3枚目の写真に写っている道路を含め、安全対策の確保と事故が無いことを祈っています。
Posted by nak at 2020年09月14日 20:43
犬 さん
保育園が増えるのは助かりますよね。
預けられないと本当に困りますから。
保育園が増えるのは助かりますよね。
預けられないと本当に困りますから。
Posted by l-support
at 2020年09月21日 00:16

nak さん
その通りです。日産とルノーの販売店のところにつながっています。
なので、送迎の車には便利な道路だと思います。
問題は、この道も含めて、接続している道路の道幅が狭いことですね。
上手な安全対策をとってほしいところです。
その通りです。日産とルノーの販売店のところにつながっています。
なので、送迎の車には便利な道路だと思います。
問題は、この道も含めて、接続している道路の道幅が狭いことですね。
上手な安全対策をとってほしいところです。
Posted by l-support
at 2020年09月21日 00:23
