にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2020年03月14日

研究学園 学園の森中央交差点に矢印式信号機が設置された!



研究学園 学園の森中央交差点に矢印式信号機が設置された!

学園の森中央交差点に右折の矢印式信号機が設置されました。

学園の森中央交差点とは、コストコの北側にある交差点です。

北側から来るとこの交差点を右折してコストコに行くことになるわけですが、ここの交差点、結構交通量が多いのです。

なので、右折するのは結構大変。

こここそ右折の矢印式信号機が必要と思ってたのですが、なかなか設置されませんでした。



ついに

設置されましたー

これでここの交差点が便利になりますね!


同じカテゴリー(研究学園(つくば新都心))の記事
この記事へのコメント
この信号やコストコの角の矢印信号など、地域の区長さんたちが連名で2年くらい前から要望書を出していたと思います。いくつか実現しはじめたようですね。
Posted by 研究学園の住人 at 2020年03月18日 19:42
いつも拝見させていただいております。コロナウィルスに気を付けてください。
Posted by 拝見人 at 2020年03月27日 09:10
研究学園の住人 さん

この信号できるの時間かかりましたね。

どうみても矢印信号必要と思っていたのですが。
Posted by l-supportl-support at 2020年03月29日 16:35
拝見人 さん

ありがとうございます。拝見人さんもお気をつけて。

土日は必要最小限の外出にしています。イーアスとか駐車場ガラガラでしたね。
Posted by l-supportl-support at 2020年03月29日 16:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。