2019年08月29日
【速報!!】 新都市中央通り 万博記念公園駅まで接続!!

ついに開通しました、面野井から島名まで。
そう、研究学園から万博記念公園駅方面の接続する道路が本日開通したのです!!
情報源はつくば市のサイト
つくば市のサイトによると、
1.供用開始日時:令和元年8月29日(木曜日)午後3時から
2.供用開始区間:都市計画道路 新都市中央通り線(つくば市面野井から島名まで)
なのだそうです。
面野井台交差点沿いで坂東太郎が建物を作り始めたので、そろそろ開通だろうなぁとは思っていましたが、こんなに早くとは思っていませんでした。
これで、かなり便利になりますね。
万博記念公園辺りはランニング圏内だなぁ。
追伸
そうか、ローソンのオープンはこれに合わせていたか!
8月29日オープンだもんね。
やるねー、ローソン!
Posted by l-support at 22:18│Comments(4)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
これで松見公園から谷田部(みどりの駅付近)まで一本で行けるようになりましたね。
あとは谷田部の西谷田川が渡れるようになりば、つくば牡丹園まで一本で行けるようになります。
細かいことで申し訳ありませんが、情報源のサイトのURL、間違っていますよ。
× http://lsupport.tsukuba.ch/city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/oshirase/1008253.html
○ https://www.city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/oshirase/1008253.html
あとは谷田部の西谷田川が渡れるようになりば、つくば牡丹園まで一本で行けるようになります。
細かいことで申し訳ありませんが、情報源のサイトのURL、間違っていますよ。
× http://lsupport.tsukuba.ch/city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/oshirase/1008253.html
○ https://www.city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/oshirase/1008253.html
Posted by メッケレ at 2019年09月01日 20:55
TX万博記念公園駅とTX研究学園駅付近が、ぐっと近くなりました。沿道開発も進みそうです。ただ、川の上は街灯を付け足した方がいいのではと思いました。
Posted by つくばマン at 2019年09月04日 01:42
メッケレ さん
あれ?
ホントですね。なにが起こったのだろう。
とりあえず、直します。
あれ?
ホントですね。なにが起こったのだろう。
とりあえず、直します。
Posted by l-support
at 2019年09月04日 20:36

つくばマン さん
これで、ずいぶん便利になりますね。
おっしゃる通り、街灯が無いので夜は真っ暗ですね。
まぁ、つくばは伝統的に夜は真っ暗なのですが・・・
これで、ずいぶん便利になりますね。
おっしゃる通り、街灯が無いので夜は真っ暗ですね。
まぁ、つくばは伝統的に夜は真っ暗なのですが・・・
Posted by l-support
at 2019年09月04日 20:38
