にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2019年01月23日

研究学園 喜元門で海老風味醤油ラーメン!




研究学園 喜元門で海老風味醤油ラーメン!

行ってきました、喜元門です!

研究学園では一番人気(と思っている)。喜元門ですよ!

諸事情により、平日昼間に時間が出来たので行ってきましたー!!


メニュー(と言うか券売機)です【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】


研究学園 喜元門で海老風味醤油ラーメン!

久々に行ったので、何がお気に入りだったか忘れてしまいました。

こういう場合は一番上の大きなボタンから選ぶのが常套手段なのですが、なぜか、海老に惹かれてしまいました。

ということで、今回は海老風味醤油ラーメンで行ってみることにしました。
(ちなみに、画像を見直したら、左側に系統の説明フセンが付いてましたね。お店では気が付きませんでした。)



選べるチャーシューです【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】


研究学園 喜元門で海老風味醤油ラーメン!

喜元門では最早定番。

5種類の中から選択できます。どれも美味しいんですよね。

私は炭火焼が好みです。


海老風味醤油ラーメンです【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】


研究学園 喜元門で海老風味醤油ラーメン!

大正解!

海老の風味がたまりません!

さすが喜元門! とても美味しいですね。

この器の形も素晴らしい。麺とスープをバランスよく食べていくと、綺麗に最後まで食べ切ることができます。

素晴らしいの一言です。



研究学園 喜元門で海老風味醤油ラーメン!


同じカテゴリー(ラーメン)の記事
Posted by l-support at 01:04│Comments(2)ラーメン
この記事へのコメント
こんにちは。
喜元門、メニューが多くて迷いますよね?
私も券売機の前で悩んだことがあります。
海老好きにはたまらない一杯ですね。
Posted by メタボ隊長メタボ隊長 at 2019年01月23日 09:34
メタボ隊長 さん

選択肢が多いということは、メリットでもありますが、デメリットもありますね。

海老風味は、本当に海老の香りがしてとても良かったです!
Posted by l-supportl-support at 2019年01月27日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。