2018年01月12日
つくば市面野井 お煎餅 いおり庵 つくば本店に行ってきた!

つくば市面野井に新たな店舗として再登場した「お煎餅 いおり庵」に行ってきました。
以前は、研究学園駅前にありましたが、結局行かずじまいでした。
今回、面野井にかなり雰囲気のよい路面店になったので、気になって行ってきました。


店内の様子です。
煎餅の種類は必ずしも多くないです。この時は特に何か買おうとかは思ってなかったのです。

そこに現れたのが、この「試食」です。
いやぁ、試食、重要ですよね。この試食で出してもらった煎餅がやたらと美味しい!
特に、下に隠れている「京風味」と書いてある煎餅がとにかく美味しい!
しかも、一袋2枚入り、6袋で税込み356円とコストパフォーマンスもすこぶる良い。
このシリーズは他に「さらだ」と「青のり」があったので、思わずこの二つを買ってしまいました!
(「京風味」の6袋入りは売り切れでした・・・)
このおいしさは、自慢しながら人に勧められるおいしさです。
日持ちする煎餅なので贈り物にも使えます。
これは良い店を見つけました!
Posted by l-support at 01:06│Comments(2)
│つくば
この記事へのコメント
私も研究学園にあったときから気にはなっていたのですが、結局行かずじまいで・・・
おせんべいは好きなので、ぜひ一度は訪れてみたいと思っています。
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15174955048207
漫画を描かれている方、つくば出身とは驚きです!
身近にこんな『有名人』がいたとは・・・
おせんべいは好きなので、ぜひ一度は訪れてみたいと思っています。
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15174955048207
漫画を描かれている方、つくば出身とは驚きです!
身近にこんな『有名人』がいたとは・・・
Posted by メッケレ at 2018年02月03日 15:09
メッケレ さん
ほー、そうなんですか、それは知らなかった。
「君たちはどう生きるか」はかなり気になる漫画ですからね。
ほー、そうなんですか、それは知らなかった。
「君たちはどう生きるか」はかなり気になる漫画ですからね。
Posted by l-support
at 2018年02月04日 22:17
