2017年11月28日
研究学園 学園の森にauがやってくる!

学園の森にauショップがやってきます。
場所は記事の下の方に地図を入れておきますが、事務キチの北側です。
ANYTIME FITNESSの隣ですね。
これで、葛城西線沿いに、docomoショップ、auショップが出来ることになります。
こうなってくると、SoftBankもどこかに出てくるかも。
どこに出てくるでしょうね。
Posted by l-support at 01:06│Comments(4)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
ソフトバンクも対抗出店をしてくることでしょう、たぶん。
3社揃い踏みになれば、どうなるでしょうかね?
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15118776056340
やっぱり、そうなりますか・・・
この前の金曜の夕方に訪れたのですが、結構空いていましたね。
普通、夕方は夕食の買い出しでにぎわうのですが。
近くにヨークベニマルや西友などがありますし、
少し車で行けば、イーアスなどもありますからね。
イオンが撤退となると、テナントは2階の数店舗だけになってしまいますね。
クレオはある程度大きいので、どこか入ってくれないかなぁ・・・
3社揃い踏みになれば、どうなるでしょうかね?
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15118776056340
やっぱり、そうなりますか・・・
この前の金曜の夕方に訪れたのですが、結構空いていましたね。
普通、夕方は夕食の買い出しでにぎわうのですが。
近くにヨークベニマルや西友などがありますし、
少し車で行けば、イーアスなどもありますからね。
イオンが撤退となると、テナントは2階の数店舗だけになってしまいますね。
クレオはある程度大きいので、どこか入ってくれないかなぁ・・・
Posted by メッケレ at 2017年11月29日 19:41
メッケレ さん
うーん、なんとなくそうなるのではないかとは思っていました。
近くに西友、ヨークベニマル、カスミがありますし、近々筑波大学構内にカスミができますので、状況は厳しいですから。
うーん、なんとなくそうなるのではないかとは思っていました。
近くに西友、ヨークベニマル、カスミがありますし、近々筑波大学構内にカスミができますので、状況は厳しいですから。
Posted by l-support
at 2017年12月03日 22:45

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171224-00000006-mai-bus_all
確かに、車内広告はマンションなどの住宅ものが結構ありましたね。
そんなに注目の場所(土地)なんですね。
確かに、車内広告はマンションなどの住宅ものが結構ありましたね。
そんなに注目の場所(土地)なんですね。
Posted by メッケレ at 2017年12月24日 11:09
メッケレ さん
これは私もずっとそう思っています。
でも、どうもイメージがイマイチのようですね。
中央線沿線とか東海道線沿線に比べれば圧倒的にお得だと思うのですが・・・
これは私もずっとそう思っています。
でも、どうもイメージがイマイチのようですね。
中央線沿線とか東海道線沿線に比べれば圧倒的にお得だと思うのですが・・・
Posted by l-support
at 2017年12月24日 21:50
