にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2017年09月24日

ここの交差点、そろそろ右折矢印信号つけてくれないかなぁ




ここの交差点、そろそろ右折矢印信号つけてくれないかなぁ

この交差点、どこだかわかりますか?

交差点名「学園の森中央」です。

そうです、コストコも北東側にある交差点です。

正面に見えているのはBIGMOTORです。

この交差点、西側(画像の左側)からの右折がとても大変。

東側は、先日西大通りにも接続し、いよいよ交通量が増えているのに、右折矢印信号なし。

なので、西側からの右折は、酷い時には2~3台しか右折できません。

何とかならないものですかね。





同じカテゴリー(研究学園(つくば新都心))の記事
この記事へのコメント
イーアスの十字路と合わせて
避けて通りますよね。


学園の森の葛城西線の渋滞も酷く、
生活道路としてかなり辛いです。
タイヨーのところに信号機つけてほしい!
Posted by 渋滞つらい at 2017年09月26日 11:25
確かにタイヨウのとこの渋滞なんとかしてほしい。でも、信号つけても感応式か夜中~早朝は点滅にしてほしい。夜中通ること多いので。。。あと学園の森中央の右折車が二~三台しかいけないのもなんとかしてほしいと思ってました。困りますよね。逆行くにもタイヨウ通りは渋滞してますし。。。
Posted by にゃん at 2017年09月26日 12:24
渋滞つらい さん

そうなんですよ。わざわざ学園線の方に迂回することもあります。

学園線も交通量の多い道路ですが、そちらに迂回するってどういうこと? とか思ったりします。


タイヨーのところも信号機欲しいですね。あの辺り、これからもお店が出来るのに、すでにこの渋滞っぷりって、ちょっとおっかないです。
Posted by l-supportl-support at 2017年09月30日 07:48
にゃん さん

確かに、タイヨーのところは、夜中はほとんど車通らないので、夜中~早朝は点滅式がよいですね。

学園の森中央交差点は結構前から右折がツラい状況なので本当にどうにかして欲しいです。

北から来てコストコ側に右折する車もなかなか曲がれなくて苦労していますし。
Posted by l-supportl-support at 2017年09月30日 07:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。