2017年06月23日
研究学園 ここにもテナントビルが! #研究学園

しかし、葛城西線沿い、突然、テナントビル建設ラッシュですね。
しかも、1Fテナント、2F以上は居住区という作りの建物が多い。
これから住宅地が増えることが見えているので、1Fはテナントにしておいた方が儲かるという算段なのでしょうね。

ちょっと前の様子です。
この時はまだ木造の骨組みが見えてますね。
ちなみに、場所は下に地図をいれておきますが、葛城西線沿い、タイヨーストアよりちょっと北でタイヨーと反対側にあります。
Posted by l-support at 01:10│Comments(2)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14981406203654
昨日(24日)の読売の茨城(地域)面にも同じようなことが載っていました。
読売には敷地面積の詳細が載っていて、
スーパーが900~1200㎡、カフェなどが500㎡だそうです。
昨日(24日)の読売の茨城(地域)面にも同じようなことが載っていました。
読売には敷地面積の詳細が載っていて、
スーパーが900~1200㎡、カフェなどが500㎡だそうです。
Posted by メッケレ at 2017年06月25日 10:49
メッケレ さん
ほー、そうなんですね。
これは驚き。確かに平砂宿舎でなんか工事してましたね、そういえば。
スーパーができるとは、近隣は便利になりますね。
ほー、そうなんですね。
これは驚き。確かに平砂宿舎でなんか工事してましたね、そういえば。
スーパーができるとは、近隣は便利になりますね。
Posted by l-support
at 2017年06月25日 23:48
