2017年05月28日
土浦市 玩具問屋 井関屋(いせきや)に行ってきた!

土浦市にある玩具問屋 井関屋(いせきや)に行ってきました。
このお店、駄菓子屋や縁日の出店向けの玩具卸なのですが、一般の人も買うことができます。


こんな感じで、まさにホールセール。
宝探しな気分でうろうろしてしまいます。
ちなみに、多分ばら売りはしないと思いますので、ある程度まとまった個数で買うことは覚悟してください!
Posted by l-support at 01:05│Comments(2)
│ブログ
この記事へのコメント
ほほう、一般でも購入可能な問屋さんですか。
結構面白そうですね。
http://www.tbs.co.jp/uwasa/genba/20170611.html
今回のこの話に、つくば市もありました。
返礼品を設定していなかったときは納税額が減り続けていたため、
その対抗として返礼品を設定したそうです。
「奪われたら、奪い返せ」ということだそうで。
結構面白そうですね。
http://www.tbs.co.jp/uwasa/genba/20170611.html
今回のこの話に、つくば市もありました。
返礼品を設定していなかったときは納税額が減り続けていたため、
その対抗として返礼品を設定したそうです。
「奪われたら、奪い返せ」ということだそうで。
Posted by メッケレ at 2017年06月11日 17:23
メッケレ さん
ふるさと納税はそういう制度ですからね。
全国規模で自治体の競争が行われるわけです。
返礼品の上限割合も目安が決まったので、これからは本当に自治体の人気が試されることになります。
ふるさと納税はそういう制度ですからね。
全国規模で自治体の競争が行われるわけです。
返礼品の上限割合も目安が決まったので、これからは本当に自治体の人気が試されることになります。
Posted by l-support
at 2017年06月18日 21:23
