2017年02月06日
このテナント募集の看板はなんだ? ここってボウリング場とかできるんじゃなかったっけ?? #研究学園

コメントで情報いただきました~ \(^▽^)/ インフルエンザを押して様子を見に来てみました!
なんと、テナント募集の看板が立っているじゃないですか!
この場所って、昨年5月下旬に株式会社藤本という会社が落札した土地なのですよ。
当時の記事はこちら
つくば市学園の森三丁目8番4は複合娯楽施設(ボウリング場,バッティングセンター,ゲームコーナー等)!!
事業計画は、「複合娯楽施設(ボウリング場,バッティングセンター,ゲームコーナー等)」ということで、いわゆるアミューズメントな施設になるはずだったのです。
ところが、なんと、「テナント募集」の看板が!
テナント募集をしているのはサンライズハウス株式会社。調べてみると普通の不動産屋さんのように思われますが、一点、気になった情報を見つけました。
TX沿線地区における商業・業務施設等用地の分譲に係る入札結果について(葛城地区)です。これによると、A39街区④画地を落札しています。
A39街区④画地とは・・・

ここって、いま、パチンコ屋さんになってる場所ですよね、確か。
ということは、看板の立っている場所も、もしかしてパチンコ屋さんになるかも!? ってことですか?
うーん、なんか複雑です。
Posted by l-support at 00:02│Comments(6)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
URだか県だかわかりませんが、元々売ったところも、なんなんだという感じ。P店になるとすれば、そんな転売になるような甘い売り方しないで欲しい。住民を失望させるような展開になるようじゃ。。。そんな展開にならぬことを望みますが、もし悪い方向にいくなら、議員の方々にも売却担当部局の責任者をキチンとただしていただきたいものです。
Posted by 転売?でしょうか??? at 2017年02月06日 23:01
近くに、学校も出来ますし、教育に良く無い施設は非常に嫌悪を感じますね。
反対運動があっても良いと思います。住宅街も有り、学校もあるのに。。。。
公の機関が転売をスルーしているのも。。
許せないですね。
反対運動があっても良いと思います。住宅街も有り、学校もあるのに。。。。
公の機関が転売をスルーしているのも。。
許せないですね。
Posted by 学園の森 at 2017年02月06日 23:24
パチンコ屋みたいな施設は、造るなとは言わないので、せめて住宅街から隔離してほしいですね。
Posted by つくば市民 at 2017年02月07日 09:09
転売?でしょうか??? さん
どういった経緯があったかは分からないのですが、おそらくアミューズメント施設ではなくなったと思われます。
P店になるかどうかはわかりません。サンライズハウスはカスミ学園の森店の西側にある土地とかも取り扱っている不動産屋さんなので、どういった施設にもなり得ると思います。
どういった経緯があったかは分からないのですが、おそらくアミューズメント施設ではなくなったと思われます。
P店になるかどうかはわかりません。サンライズハウスはカスミ学園の森店の西側にある土地とかも取り扱っている不動産屋さんなので、どういった施設にもなり得ると思います。
Posted by l-support
at 2017年02月12日 13:00

学園の森 さん
確かに学校の近くにぱちンコ屋さんはそぐわないかも。
そのあたりはある程度分別がある業者さんであることを期待したいと思います。
確かに学校の近くにぱちンコ屋さんはそぐわないかも。
そのあたりはある程度分別がある業者さんであることを期待したいと思います。
Posted by l-support
at 2017年02月12日 13:02

つくば市民 さん
そうなのです。私は、ぱちンコをしないのでまったくいらない施設なのですが、ぱちンコをする人にとってはウエルカムなのかもしれません。
ただ、あの場所に必要なのか? ってことです。確かに小中学校の近くなんですよね。
そうなのです。私は、ぱちンコをしないのでまったくいらない施設なのですが、ぱちンコをする人にとってはウエルカムなのかもしれません。
ただ、あの場所に必要なのか? ってことです。確かに小中学校の近くなんですよね。
Posted by l-support
at 2017年02月12日 13:06
