2016年12月21日
圏央道 境古河IC~つくば中央IC 2017年2月26日 開通! #つくば

遂にきました~!!
圏央道 境古河IC~つくば中央IC間が2017年2月26日に開通します。
情報源はこちら -> 国土交通省関東地方整備局 3環状道路の開通予定
これをどれだけ待ち焦がれたか!
これで東北道、関越道へのアクセスが圧倒的に便利になります。
私はよく日光に行くのですが、大抵の場合、下道を走ります。
高速だと、外環まで南下して東北道に入るか、常磐道-北関東を利用して東北道に入ることになりますが、距離が異様に伸びるため、お金がかかる割には効果が今一歩。
ところが、今回の開通で、圏央道から一気に東北道に接続することができるのです。
これは驚異的ですよ。下手すると日光まで1時間程度で行ってしまうかも。
関東は東京を中心に栄えているため、放射線状の交通網は昔から発展しているんですよね。つまり、東京と地方の行き来ですね。一方、横の交通網はあまり発展していません。
今回の境古河IC~つくば中央IC間開通により、千葉-茨城-埼玉-東京(の西側)-神奈川が横につながります。
これは新たな流通経路の誕生、新たな経済発展のきっかけになるのだと思います。
環東京経済圏とか出来たりするかもしれません。
北関東の将来は明るいですね!
Posted by l-support at 01:23│Comments(2)
│つくば
この記事へのコメント
題名のこがの漢字違いますよ。古河です。
ブログに載せるのなら誤字には気を付けた方がいいかと。
ブログに載せるのなら誤字には気を付けた方がいいかと。
Posted by 匿名 at 2017年03月03日 15:33
匿名 さん
あ、ホントだ。
ご指摘ありがとうございます。
早速修正しました。
あ、ホントだ。
ご指摘ありがとうございます。
早速修正しました。
Posted by l-support
at 2017年03月05日 19:54
