2017年01月15日
つくば市 アンキュイとモルゲンでパンを買ってみた!

久々に行ってみました、アンキュイです。

今回買ったのは、小さなハードトースト。
フランスパン生地で作った食パンです。塩気があり、軽くトーストすると外はカリカリ、中はモチモチの食感だそうです。
実際トーストしてみるとまさにその通り。
塩味を感じることのできるシンプルなおいしさです。生地のモチモチ感がよいですね。

そしてもう一つは、モルゲンの食パンです。
つくばで買うことのできる食パンの中では、文句なしにトップ級の美味しさです。
焼き上げを狙って行くと予約なしで買うことが出来ますが、確実に手に入れるためには予約した方がよいかもしれません。
ぜひとも一度食べていただきたい食パンです!
この記事へのコメント
こんにちは。
アンキュイは時々行っています。
クロワッサンが絶品ですね。
ところで、残念なお知らせですがポンパドールが今月末で閉店です。
アンキュイは時々行っています。
クロワッサンが絶品ですね。
ところで、残念なお知らせですがポンパドールが今月末で閉店です。
Posted by らんきん at 2017年01月15日 07:31
らんきん さん
クロワッサン、売り切れてました・・・
ポンパドウルは残念です。研究学園では多分もっとも古いパン屋さんですから。
私もよく行くお店なので不便になります。
クロワッサン、売り切れてました・・・
ポンパドウルは残念です。研究学園では多分もっとも古いパン屋さんですから。
私もよく行くお店なので不便になります。
Posted by l-support
at 2017年01月15日 11:01

アンキュイは国立環境研究所の近くの、元ガソリンスタンドのところですね。
スタンドの建物をそのまま使っているため、雨にぬれずに
お店に入れるということで好評のようです。
http://www.spoplanext.jp/tukuba.html
http://www.e-aidem.com/aps/01_A70112105660_detail.htm
6月に、こんなフィットネスクラブが。
場所は、コーナンやウエルシアの近くの学園の森西交差点の一角のようですね。
スタンドの建物をそのまま使っているため、雨にぬれずに
お店に入れるということで好評のようです。
http://www.spoplanext.jp/tukuba.html
http://www.e-aidem.com/aps/01_A70112105660_detail.htm
6月に、こんなフィットネスクラブが。
場所は、コーナンやウエルシアの近くの学園の森西交差点の一角のようですね。
Posted by メッケレ at 2017年01月22日 12:26
メッケレ さん
そうです、稲荷前にある元ガソリンスタンドのパン屋さんです。
最初は、ガソリンスタンドの建物を使ったパン屋さんなんて大丈夫か?とか思っていたのですが、しっかり人気店になりましたね。
スポーツプラザ山新が学園の森にできるのは知ってました(以前、記事にしました)。
でも、完成予想図を見るのは初めてです。なんとなく予想はしていましたが、2階はガラス張りで外が見えるようになってるんですね。
やっぱりプールは無いかなぁ。
そうです、稲荷前にある元ガソリンスタンドのパン屋さんです。
最初は、ガソリンスタンドの建物を使ったパン屋さんなんて大丈夫か?とか思っていたのですが、しっかり人気店になりましたね。
スポーツプラザ山新が学園の森にできるのは知ってました(以前、記事にしました)。
でも、完成予想図を見るのは初めてです。なんとなく予想はしていましたが、2階はガラス張りで外が見えるようになってるんですね。
やっぱりプールは無いかなぁ。
Posted by l-support
at 2017年01月22日 14:41
