2016年06月28日
つくば市東新井 BOOKACE跡地に行ってみた

BOOKACE跡地に行ってみました。
当然なのですが、もぬけの殻。
東新井のBOOKACEは、LALAガーデンつくばのTSUTAYAとして移転したんですね。
それにしてもこの通り、いよいよお店がなくなってきました。
一時期は石丸あり、サトームセンありと、ちょっとした電器屋街になっていたのですが、今やその面影はありません。
石丸跡地なんて、住宅街になってしまいましたからね。
つくば駅から比較的近いので住宅街になるのも時代の流れなのかもしれません。
この場所も住宅地になるかな。
Posted by l-support at 02:27│Comments(5)
│つくば
この記事へのコメント
今月(7月)1日に、そばを通りました。
そうしたら、建物の周りに足場が組まれており、同時に飛散防止のシートも張っていました。
改装でもするのでしょうか。誰かテナントが入ったのかな?
そうしたら、建物の周りに足場が組まれており、同時に飛散防止のシートも張っていました。
改装でもするのでしょうか。誰かテナントが入ったのかな?
Posted by メッケレ at 2016年07月03日 01:27
メッケレ さん
おー、そうですか。
しばらくしたら見に行ってみます。ここは住宅になるんじゃないかなぁ、って思います。
おー、そうですか。
しばらくしたら見に行ってみます。ここは住宅になるんじゃないかなぁ、って思います。
Posted by l-support
at 2016年07月03日 11:44

http://www.wonder.co.jp/tpoint/
っというわけで、7月1日からTポイントも使えるようになりました。
それに伴い、ポイントの付与の利率も変更されたようで。
どうやら半分になってしいましたね・・・
っというわけで、7月1日からTポイントも使えるようになりました。
それに伴い、ポイントの付与の利率も変更されたようで。
どうやら半分になってしいましたね・・・
Posted by メッケレ at 2016年07月04日 02:11
追記
WonderGOOのポイントとTポイントは統合できないそうです。
WonderGOOのポイントとTポイントは統合できないそうです。
Posted by メッケレ at 2016年07月04日 02:16
メッケレ さん
むしろ、まだ使えなかったの? って感じです。せっかくTSUTAYAと併設してるのですから。
以前のWonderGooのポイント付与率がいくらだったか知らないのですが、もしかして100円で1ポイントでしたか。そうするとちょっと損した気分ですね。
WonderGooのポイントとTポイントが統合できないならさっさとWonderGooポイント使い切ることにします。
むしろ、まだ使えなかったの? って感じです。せっかくTSUTAYAと併設してるのですから。
以前のWonderGooのポイント付与率がいくらだったか知らないのですが、もしかして100円で1ポイントでしたか。そうするとちょっと損した気分ですね。
WonderGooのポイントとTポイントが統合できないならさっさとWonderGooポイント使い切ることにします。
Posted by l-support
at 2016年07月09日 22:30
