2016年04月08日
研究学園 スシロー 着工!

ついにスシローが着工しましたね。
場所は記事の下の方に地図を入れておきますが、イーアスの東側です。
研究学園としては、魚べい、はま寿司に続く、3店舗目の回転ずし屋さんとなります。
工事期間が5月31日までとなっているので、開店は6月上旬ですかね。
ファミレスがほぼ無い研究学園としては、家族で気軽に行けるレストランはありがたいと思います。
(坂東太郎家族レストランや徳樹庵もファミレスといえばファミレスですね)

最近の様子です。結構広い敷地です。
駐車場をしっかり用意したのでしょうね。
Posted by l-support at 01:06│Comments(6)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
いよいよですね、スシロー。
わが家に一番近いのが新しいはま寿司で、何回か行きました。先週も行ったのですが、シャリの握りが弱すぎで箸で掴むとあっという間に崩れてしまいました。食べにくさピカイチです。
スシローが研究学園にできてくれれば、土浦、守谷、筑西店まで行かなくても済むのでとても助かります。オープンが待ち遠しいです!
わが家に一番近いのが新しいはま寿司で、何回か行きました。先週も行ったのですが、シャリの握りが弱すぎで箸で掴むとあっという間に崩れてしまいました。食べにくさピカイチです。
スシローが研究学園にできてくれれば、土浦、守谷、筑西店まで行かなくても済むのでとても助かります。オープンが待ち遠しいです!
Posted by 研究学園のはずれ at 2016年04月08日 22:14
情報ありがとうございます!
こっちに来てから浜寿司くら寿司魚べいはありますが、スシローは近くにありませんでしたから、ありがたいですね。
こっちに来てから浜寿司くら寿司魚べいはありますが、スシローは近くにありませんでしたから、ありがたいですね。
Posted by m at 2016年04月10日 14:55
研究学園のはずれ さん
研究学園のはま寿司はありがたいですよね。私は正月に行きました。
あまり食べにくいといったイメージはなかったですが・・・・
スシローはありがたいですね。いろいろなお店ができると選択肢が増えて助かります。
研究学園のはま寿司はありがたいですよね。私は正月に行きました。
あまり食べにくいといったイメージはなかったですが・・・・
スシローはありがたいですね。いろいろなお店ができると選択肢が増えて助かります。
Posted by l-support
at 2016年04月10日 21:15

m さん
確かにないですね、スシロー。
なので私も楽しみしています。近くで選択肢が広がるのはありがたいです。
確かにないですね、スシロー。
なので私も楽しみしています。近くで選択肢が広がるのはありがたいです。
Posted by l-support
at 2016年04月10日 21:26

開店ですが、求人情報によると、6月中旬だそうです。
Posted by メッケレ at 2016年04月24日 17:08
メッケレ さん
おー、そうなんですね。
楽しみです。
おー、そうなんですね。
楽しみです。
Posted by l-support
at 2016年04月24日 20:14
