2016年03月04日
研究学園 花粉症には学園の森クリニック! だけど、激混みでした・・・

今年もこの季節が来てしまいました。
鼻水、くしゃみ、目のかゆみ・・・
国策として根本的な対策を施してほしいと心から願う、国民的、代表的アレルギー、花粉症です。
ホント、なんとかならんのか、コレ?
そしてこの季節、耳鼻咽喉科はこんな感じ

駐車場が車でいっぱい。
奥にある舗装されていない駐車場までいっぱい!
(とか書きましたが、奥にある舗装されていない駐車場は学園の森クリニックの駐車場ではないそうです。みなさんご注意を!)
学園の森クリニックは土曜日午前中のみの診察で、日曜日はお休み。なので、土曜の午前は混むのですが、それにしてもこれはすごいですね。
待ち時間もなんと2時間でした。時間が気になる人は朝早めに行くほうがよいと思います。
ちなみに、花粉症の場合、診察は3分程度。2時間待って3分って、って思うのですが、まぁ、いつもの薬がもらえればよいので良しとしましょう。
しかし、どうせ薬出すなら1か月分とか出してくれればよいのになぜか2週間分。初診の時は2週間分しか出せないんでしたっけ??
Posted by l-support at 01:06│Comments(2)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
こちらにはよくお世話になっています。
一点だけ気になったのでコメントさせてください。
駐車場の奥の舗装されていないところは耳鼻科の駐車場ではないそうです。
耳鼻科内に貼紙で注意喚起されていました。
一点だけ気になったのでコメントさせてください。
駐車場の奥の舗装されていないところは耳鼻科の駐車場ではないそうです。
耳鼻科内に貼紙で注意喚起されていました。
Posted by grin at 2016年03月06日 16:57
grin さん
おー、そうなんですか。それは知らなかった。
地続きなので、舗装されていないところも耳鼻科の駐車場かと思ってしまいました。
おー、そうなんですか。それは知らなかった。
地続きなので、舗装されていないところも耳鼻科の駐車場かと思ってしまいました。
Posted by l-support
at 2016年03月06日 17:23
