2015年11月30日
ついに行ってきました、筑波大学 3学ラーメンで博多ラーメン!

先日のラン&イートで見事に振られて3学ラーメンです。
今回は万全を期して土曜日のお昼に行ってきました。

メニューはこんな感じ。
全体的にやすくていいですね。とんこつラーメンが300円というのが驚異的です。坦々麺430円も捨てがたい。


券売機の横にはこんな感じでディスプレイが。
よく考えると、最近こういうディスプレイ見ないですね。
先日、粉とクリームに行った時も微妙に違和感を感じたのはこれだったんですね。
2015/11/03
ということで、今回は、博多ラーメン360円+麺大盛り60円でいってみました。

麺リフトー
さすが博多ラーメン、見事な細麺です。
前にも別の記事で書きましたが、細麺って、見た目以上にがっちり詰まってることがあるんですよね。
このラーメンもそうでした。見た感じ、大盛り? って思ったのですが、スープの下にぎっしり詰まってました。
量的には満足でしたね。
味的には、まぁ、価格相応というか、ちょっと薄目ですね。麺が多すぎてスープが薄くなってしまった、って感じです。
あと、チャーシューがいわゆる市販の焼き豚っぽかったですね。
にしても、360円で食べられるのはかなりの魅力。
ヘビーローテとまではいかないにしても、たまには行くことになりそうです。
Posted by l-support at 01:06│Comments(0)
│ラーメン