2009年04月25日
研究学園(つくば新都心) 洋服の青山 建設進む
研究学園(つくば新都心) 洋服の青山 建設進む その3

1週間ほど前の写真ですが、すでに、外側は完成といった感じです。
この写真では、まだ駐車場とか整備中ですが、今日見たところ、駐車場の整備も完了しているようでした。
店内はがらんとしていますが、商品を入れれば、今にも開業できそうな雰囲気でした。
青山の建設の速さはちょっと驚きでしたね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
研究学園(つくば新都心) 洋服の青山 建設進む その2
(2009/04/12)

建設が進んでいます。
かなりのピッチですね。
すでに、青と赤のトレードマークのラインが見えます。
最上部には洋服の青山の文字が書いてあったように思われます。
(こちら側ではなく、左右に書いてあったような気がします)
少し西にあるAOKIはもうすぐ開店ですね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
研究学園(つくば新都心) 洋服の青山 建設進む
(2009/03/21)

洋服の青山、ちゃくちゃくと建設が進んでいます。
2月の半ばに、なにやら建設が始まりそうな情報をゲットしたのですが、それから1月半ほどで、整地、基礎が終わり、上物が立ち始めています。
相変わらず、早いですね

1週間ほど前の写真ですが、すでに、外側は完成といった感じです。
この写真では、まだ駐車場とか整備中ですが、今日見たところ、駐車場の整備も完了しているようでした。
店内はがらんとしていますが、商品を入れれば、今にも開業できそうな雰囲気でした。
青山の建設の速さはちょっと驚きでしたね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
研究学園(つくば新都心) 洋服の青山 建設進む その2
(2009/04/12)

建設が進んでいます。
かなりのピッチですね。
すでに、青と赤のトレードマークのラインが見えます。
最上部には洋服の青山の文字が書いてあったように思われます。
(こちら側ではなく、左右に書いてあったような気がします)
少し西にあるAOKIはもうすぐ開店ですね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
研究学園(つくば新都心) 洋服の青山 建設進む
(2009/03/21)

洋服の青山、ちゃくちゃくと建設が進んでいます。
2月の半ばに、なにやら建設が始まりそうな情報をゲットしたのですが、それから1月半ほどで、整地、基礎が終わり、上物が立ち始めています。
相変わらず、早いですね
Posted by l-support at 00:30│Comments(10)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
今日時点で、外壁の上に「青山カラー」というのか青と赤のラインが入り、看板となる屋上の塗装もされているのを防護シートを通して見えましたよ。
Posted by NAK at 2009年04月12日 22:31
NAK さん
そうですね。
その上の看板にはすでに洋服の青山と書いてあったような気がします。
そうですね。
その上の看板にはすでに洋服の青山と書いてあったような気がします。
Posted by l-support
at 2009年04月13日 00:10

今週は忙しくて訪問が出来ずに申し訳ありませんでした。
洋服の青山だけに限りませんが、研究学園地区の建物は急ピッチで建設が進んでいますね。
昨年の同じ頃と比べると、随分と変化があるように、来年の今頃は研究学園地区が大きく変わっているのでしょうね。
開発終了までは大きな変化が楽しめそうですね。
洋服の青山だけに限りませんが、研究学園地区の建物は急ピッチで建設が進んでいますね。
昨年の同じ頃と比べると、随分と変化があるように、来年の今頃は研究学園地区が大きく変わっているのでしょうね。
開発終了までは大きな変化が楽しめそうですね。
Posted by ツクビー at 2009年04月18日 18:44
ツクビー さん
いやぁ、紳士服屋はすごいですね。
青山、今にもオープンしそうな勢いです。
いやぁ、紳士服屋はすごいですね。
青山、今にもオープンしそうな勢いです。
Posted by l-support
at 2009年04月19日 01:37

3つの紳士服店が競合する時も近付いていますね。
しかし、洋服の青山も建設がかなり早いですね。
約2ヶ月前に着工したばかりで、もう完成間近なのですから、早いですよね。
しかし、洋服の青山も建設がかなり早いですね。
約2ヶ月前に着工したばかりで、もう完成間近なのですから、早いですよね。
Posted by ツクビー at 2009年04月25日 09:27
ツクビーさん
あの感じだと、来週から再来週か、と言う感じですね。
あの感じだと、来週から再来週か、と言う感じですね。
Posted by l-support
at 2009年04月26日 00:12

昨日は混んでいましたね。
入りきれない車は、道路南側の空き地にかなり誘導されていました。
その分、既存の2店は空いていましたよ。
入りきれない車は、道路南側の空き地にかなり誘導されていました。
その分、既存の2店は空いていましたよ。
Posted by NAK at 2009年05月17日 11:17
NAK さん
オープン初日はさすがにそうでしょうね。
これからは、3店舗が、事あるごとに「決算大売出し」とか、「閉店売りつくし」とか、やるんでしょうね。
オープン初日はさすがにそうでしょうね。
これからは、3店舗が、事あるごとに「決算大売出し」とか、「閉店売りつくし」とか、やるんでしょうね。
Posted by l-support
at 2009年05月17日 23:55

ええ、大売出し期待ですね。
出張がそれほど無いのにスーツを持たねばならない中年サラリーマンにとって、気付くと”入らない”、”座ると腹回りがきつい...”といったことがありますから。
Yシャツなんかは飛込みで買いに行けますしね。
出張がそれほど無いのにスーツを持たねばならない中年サラリーマンにとって、気付くと”入らない”、”座ると腹回りがきつい...”といったことがありますから。
Yシャツなんかは飛込みで買いに行けますしね。
Posted by NAK at 2009年05月18日 19:47
NAK さん
大売出し、楽しみですね。
しかも、これだけ近いと、自転車で3軒一気にまわって、気に入ったものをチョイス!とかできますし。
イーアスも含めれば、選択肢はずいぶんと広がりますね。
大売出し、楽しみですね。
しかも、これだけ近いと、自転車で3軒一気にまわって、気に入ったものをチョイス!とかできますし。
イーアスも含めれば、選択肢はずいぶんと広がりますね。
Posted by l-support
at 2009年05月20日 02:29
