2015年09月01日
手延素麺 揖保乃糸にみるカスミ学園店の戦略

素麺は揖保乃糸が好きなんです。
これです。

でも、ちょっと高いんですよね。感覚的には300円くらい。
どこか安いところはないかと探し回ってみました。
まずはトライアル。ここは税込みで250円台でした。さすがトライアル、なかなかの安さです。
続いて、イーアスのカスミ。ここはトライアルより安いとは思ってませんでした。実際、税込み290円台でした。
さらに、とりせん。ここはちょっと期待していたのですが、なんと驚き、税込みで300円台と、ここまでで最高価格。ちょっと意外でした。
でも、どこかでもっと安く売っているところを見た記憶があります。
もしかして、ヨークベニマル? でも、最近行ってないしなぁ、と思ったところでひらめきました。カスミ学園店かも!
ということで、早速行ってみたところ、発見しました、税込み218円!
なんと、トライアルより安い価格です。この価格は驚異的ですね。
やはり、ヨークベニマル、西友対策ですね。この価格設定を見ると、この近辺に住んでいる方はかなり恩恵を得てますね。カスミ、ヨークベニマル、西友と大型食料品店が3店もそろっていて、競争も激化してるでしょうから。
うらやましい限りです。
Posted by l-support at 02:06│Comments(2)
│つくば
この記事へのコメント
妹の旦那さんの御実家が兵庫県揖保郡なので実家に揖保乃糸が贈られてくるのでお裾分けしてもらいます。
http://stk1031.blogspot.jp/
http://stk1031.blogspot.jp/
Posted by stk at 2015年09月01日 07:19
stk さん
揖保乃糸の「揖保」って地名だったんですね。
揖保乃糸、おいしいし手軽だし、非常に重宝しています。
揖保乃糸の「揖保」って地名だったんですね。
揖保乃糸、おいしいし手軽だし、非常に重宝しています。
Posted by l-support
at 2015年09月06日 13:30
