2015年08月30日
つくば 「麺処 はいから」 で、赤富士!!

またしても新店突入! つくばの中で一番うまいラーメン屋さんという人もいる、「麺処 はいから」です。
このお店、何度か足を運んでは定休日、みたいな縁遠い感じのお店でしたが、ついに入店することができました。
店内の様子【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】


店内はシンプルかつ綺麗に整えられています。
カウンターが8席、2人がけテーブルが3席ぐらいですね。それほど大きなお店ではありません。
メニュー【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

(画像はクリックすると大きくなります)
初めてのお店の場合は、お店のおススメメニューをいただくことにしています。
店内のメニューでは「特製はいから味噌」が当店一押しとなっていますが、お店の外の暖簾には「モダンボーイにおすすめ 赤富士」と書いてあります。
これは、やっぱり赤富士だろ!
赤富士 400g 900円也【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

野菜多め、ニンニク少なめ、油普通・・・だったかな。油の量は選択できなかったかも。
これまでのJ系の経験の結果、野菜は多めの方がよいと思われたので、多めを選択してみたら、こんなことになってしまいました。
野菜はしょせんはモヤシなので、この程度の量はたいしたこと無いのですが、降りかかっている唐辛子が意外と利いてきます。
そして、ある程度野菜を始末したところで

麺リフトー
J系らしく太麺なのですが、他のJ系のお店よりは少し細くて、少しやわらかい(というか、硬くない)感じです。
そして、スープですが、これはいい感じですね。
スープは白味噌ベースじゃないかと思われます。そこにラー油で辛味をつけている感じです。
他のJ系のお店のように、醤油と油と豚がガツンと来るという感じではありません。おいしくJ系を味わうという感じですね。
少々辛めですが、白味噌ベースのJ系を味わいたい方は是非お試しください。
おまけ

この一味とうがらしをご存知でしょうか?
その名も「舞妓はんひぃ~ひぃ~」
こいつは強烈ですよ。辛いなんてもんじゃない。
辛さに自信がある方、ぜひこれを試してください。お店の入り口近く、冷たいお茶のサーバーの脇にこっそり置いてありました。
店舗の外観です。

麺処 はいから
所在地 茨城県つくば市花室732
営業時間 11:00〜14:30/18:00〜21:00
定休日 日曜日
Posted by l-support at 01:31│Comments(0)
│ラーメン