2015年07月13日
研究学園 中華そば ○○屋(まるまるや)で辛ねぎみそラーメン!

久々に新店突入!
研究学園に新しくできたラーメン屋さん、○○屋(まるまるや)です。
場所は記事の下の方に地図を入れておきますが、最近新しくできたシューマートの近くです。
メニュー【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

(画像はクリックすると大きくなります)
初めてのお店は何を頼めばよいかわからないです。
でも、左上におススメらしきメニューが3つあったので、ここから選ぶことにしました。
塩、味噌、醤油となっています。この中だとやっぱり味噌です。
なので、今回は「辛味噌ネギ」を選んでみたいと思います。
が、ふと券売機を見ると、どのボタンを押せばよいかわからーん!
左上のうんちくには、「熟成なのにさっぱり」と書いてあるのですが、目の前に見えるボタンには「成熟味噌」。
ん? 熟成と成熟はちがうのか?
さらに、左上のカードには「辛味噌ネギ」と書いてあるのに、券売機の小さいボタンは、「辛ねぎ味噌」となっています。
ん? 辛味噌ネギと辛ねぎ味噌はちがうのか?
ということで、今回は辛ねぎ味噌でいってみたいと思います。
辛ねぎ味噌 920円也【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

これは、やっぱり辛いのかな、とか思ったのですが、実はそれほど辛いわけではありませんでした。
ベースになっている味噌スープは普通の味噌スープ味です。おそらくこれは全く辛くないですね。
辛いのはネギでして、少々酸味の強いキムチ的な調味料? がまぶしてあります。
これが結構辛いですね。そしてちょっと独特の酸味があります。

麺リフトー!
麺は平麺、でもそれほど薄くないです。
独特の酸味というか独特の風味がある辛さがなかなか良く、夏の暑さにもマッチするのではないかと思います。
中華そば 〇〇屋
所在地 〒305-0816 茨城県つくば市学園の森2丁目1番地
電話番号029-893-5210
営業時間11:30~24:00
Posted by l-support at 01:05│Comments(4)
│ラーメン
この記事へのコメント
こんにちは!
○○屋に行かれましたか!
私も辛ネギ味噌に魅かれて食べました!
好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私には好きな味でした。
○○屋に行かれましたか!
私も辛ネギ味噌に魅かれて食べました!
好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私には好きな味でした。
Posted by Science_City
at 2015年07月13日 01:59

こんにちは。
先日、エビスタウン内にラーメン店「麺屋いちず」がオープンしました。
ここのところラーメン店の出店がすごいです。
このままでは、『ラーメンの街研究学園』になっちゃいそうです(笑)。
先日、エビスタウン内にラーメン店「麺屋いちず」がオープンしました。
ここのところラーメン店の出店がすごいです。
このままでは、『ラーメンの街研究学園』になっちゃいそうです(笑)。
Posted by らんきん at 2015年07月13日 23:08
Science_City さん
ちょっと独特の辛さでしたね。
嫌いではないですが、辛ねぎ味噌でリピートするかというと、ちょっと微妙かも。
他のメニューを試してみたいところです。
ちょっと独特の辛さでしたね。
嫌いではないですが、辛ねぎ味噌でリピートするかというと、ちょっと微妙かも。
他のメニューを試してみたいところです。
Posted by l-support
at 2015年07月20日 18:07

らんきん さん
まだ記事にしてないのですが、「麺屋いちず」も行ってきました。
つけ麺を食べたのですが、つけだれがちょっと濃いかなぁ、という印象です。
最近、研究学園にラーメン屋さんがたくさんできて、個人的にはとても喜んでいます。
まだ記事にしてないのですが、「麺屋いちず」も行ってきました。
つけ麺を食べたのですが、つけだれがちょっと濃いかなぁ、という印象です。
最近、研究学園にラーメン屋さんがたくさんできて、個人的にはとても喜んでいます。
Posted by l-support
at 2015年07月20日 18:23
