2015年05月13日
炭火焼鳥・完全個室 鳥のや 總本店 【5月中旬】研究学園駅前にNEWOPEN♪♪

炭火焼鳥・完全個室 鳥のや 總本店 【5月中旬】研究学園駅前にNEWOPENです。
場所はこちら
東横インの北側、トラットリア・ルッソが入っているビルです。
炭火焼鳥専門店で全席個室タイプのお席。ご宴会やご接待に最適なお店、だそうです。
ぐるナビに情報ありました。
炭火焼鳥・完全個室 鳥のや 總本店
全席個室ってのが良いです。楽しみですね。
Posted by l-support at 01:04│Comments(8)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
焼き鳥以外にも色々な創作料理や海鮮料理があって、美味しそうですね!
やはり全席個室というのは寛げて良いです。
オープンしたら行ってみます!
やはり全席個室というのは寛げて良いです。
オープンしたら行ってみます!
Posted by yumi at 2015年05月13日 17:51
これは興味がありますなw
http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_393.html
こちらは閉店情報です。
2007年2月にオープンしましたから、8年ですか。
まぁ、この場所は出入りしづらいところでしたからね・・・
そこにいくのなら、ひたち野へ足を延ばしてケーズに行った方が、色々と得でしたから。
http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_393.html
こちらは閉店情報です。
2007年2月にオープンしましたから、8年ですか。
まぁ、この場所は出入りしづらいところでしたからね・・・
そこにいくのなら、ひたち野へ足を延ばしてケーズに行った方が、色々と得でしたから。
Posted by メッケレ at 2015年05月23日 02:07
http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_3009.html
http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_1027.html
http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_1263.html
次から次へとヤマダは店を閉めるようですね・・・
土浦と水戸は今月末、神栖は明日24日で閉店です。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/27/0521ho.html
どうやら8月にも開局する予定だそうで。
ちなみに所在地は市役所です。
http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_1027.html
http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_1263.html
次から次へとヤマダは店を閉めるようですね・・・
土浦と水戸は今月末、神栖は明日24日で閉店です。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/27/0521ho.html
どうやら8月にも開局する予定だそうで。
ちなみに所在地は市役所です。
Posted by メッケレ at 2015年05月23日 10:37
yumi さん
基本的には串焼き屋さんのようですが、それ以外だと地鶏料理が充実しているみたいです。
個人的には鮪のカマ焼きが気になっています。
そろそろオープンしているかと思いきや、ぐるナビでを見ると、まだオープンしてない感じがしますね。
基本的には串焼き屋さんのようですが、それ以外だと地鶏料理が充実しているみたいです。
個人的には鮪のカマ焼きが気になっています。
そろそろオープンしているかと思いきや、ぐるナビでを見ると、まだオープンしてない感じがしますね。
Posted by l-support
at 2015年05月23日 23:46

メッケレ さん
え? 土浦って、イオンモールの近くにある店舗ですか?
ここって、オープンしてからそんなに年数たってないんじゃなかったでしたっけ?
どうした、ヤマダデンキ?
え? 土浦って、イオンモールの近くにある店舗ですか?
ここって、オープンしてからそんなに年数たってないんじゃなかったでしたっけ?
どうした、ヤマダデンキ?
Posted by l-support
at 2015年05月24日 02:11

>え? 土浦って、イオンモールの近くにある店舗ですか?
>ここって、オープンしてからそんなに年数たってないんじゃなかったでしたっけ?
そうです、イオンモールの西側にあるお店です。
2013年10月ですので、1年半ほどということになりますか。
まさか、こんなにすぐ閉店になるとは・・・
>ここって、オープンしてからそんなに年数たってないんじゃなかったでしたっけ?
そうです、イオンモールの西側にあるお店です。
2013年10月ですので、1年半ほどということになりますか。
まさか、こんなにすぐ閉店になるとは・・・
Posted by メッケレ at 2015年05月24日 10:53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150524-00000032-jij-bus_all
全国的にかなりの店舗を整理するようですね。
つくばみらいも閉店ですか・・・
全国的にかなりの店舗を整理するようですね。
つくばみらいも閉店ですか・・・
Posted by メッケレ at 2015年05月24日 17:11
メッケレ さん
経営不振なんですね。
確かに都内に注力したほうが利益はあがると思いますが、しかし、急な話ですね。
経営不振なんですね。
確かに都内に注力したほうが利益はあがると思いますが、しかし、急な話ですね。
Posted by l-support
at 2015年05月24日 17:38
