2015年04月30日
ぬれやき煎の煎餅屋仙七つくば店本日オープン!

ぬれやき煎の煎餅屋仙七つくば店、2015年4月30日(木) 午前10時開店です。
筑波ハム直売店 つくば陣屋の敷地にできているMeeToCo 一号店です。
過去記事はこちら
2015/04/19
煎餅の専門店って研究学園では初じゃないですかね。
なので、非常に楽しみです。
オープンセールもあるみたいなのでぜひとも足を運んでいただきたいと思います。
ちなみに、過去記事にも書きましたが、煎餅屋仙七は桜川市真壁町に本店を置くお店です。
Posted by l-support at 01:07│Comments(7)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
陶器市が始まる前日に益子に行き、帰路に煎餅屋仙七さんに寄ってみました。
http://stk1031.blogspot.jp/2015/04/blog-post_28.html
つくば陣屋さんは第一土曜日に陣屋市があるそうなので5/2は特に賑わうでしょうね。
http://stk1031.blogspot.jp/2015/04/blog-post_28.html
つくば陣屋さんは第一土曜日に陣屋市があるそうなので5/2は特に賑わうでしょうね。
Posted by stk at 2015年04月30日 11:53
煎餅屋さんでしたら今回がエリア初ではなく、
何年も前から研究学園駅前の染谷工務店?のマンション1階に
有りませんか?
何年も前から研究学園駅前の染谷工務店?のマンション1階に
有りませんか?
Posted by かれん at 2015年05月01日 19:44
stk さん
ブログ拝見しました。
第一土曜日って、昨日ですね
しまったー、いきそびれてしまった・・・
ブログ拝見しました。
第一土曜日って、昨日ですね
しまったー、いきそびれてしまった・・・
Posted by l-support
at 2015年05月03日 14:28

かれん さん
は!
た・し・か・に!!
その通りですよ。駅前にあるじゃないですか。
しかも、研究学園的には老舗ですね。かなり早い時期から出店されてましたから。
んー、お詫びになんか買ってくるかなぁ。
は!
た・し・か・に!!
その通りですよ。駅前にあるじゃないですか。
しかも、研究学園的には老舗ですね。かなり早い時期から出店されてましたから。
んー、お詫びになんか買ってくるかなぁ。
Posted by l-support
at 2015年05月03日 14:30

桜ニュータウンにも、お醤油屋さんの煎餅屋(だったかな?)さんがあります。
真壁の隣の明野が本店です。
どちらもお団子もおいしいです。
煎八さんの真壁本店には地味~なカフェスペースがあり、ほっこりできます。(笑)
かき氷も食べられたかな?
真壁の隣の明野が本店です。
どちらもお団子もおいしいです。
煎八さんの真壁本店には地味~なカフェスペースがあり、ほっこりできます。(笑)
かき氷も食べられたかな?
Posted by どすこい母ちゃん at 2015年05月03日 19:51
どすこい母ちゃん さん
・・・
調べてみました。確かにありますね。そして見たことある店舗ですね。
https://www.google.co.jp/maps/@36.113547,140.114725,3a,75y,289.67h,87.78t/data=!3m4!1e1!3m2!1sk9dlJtK5s-nPyMxzbI-6dw!2e0?hl=ja
ちなみに、「煎八さん」は「仙七さん」の間違い?
・・・
調べてみました。確かにありますね。そして見たことある店舗ですね。
https://www.google.co.jp/maps/@36.113547,140.114725,3a,75y,289.67h,87.78t/data=!3m4!1e1!3m2!1sk9dlJtK5s-nPyMxzbI-6dw!2e0?hl=ja
ちなみに、「煎八さん」は「仙七さん」の間違い?
Posted by l-support
at 2015年05月03日 21:39

失礼しました。
仙七でした(^^;
仙七でした(^^;
Posted by どすこい母ちゃん at 2015年05月06日 09:21