2015年02月24日
ヨークタウンつくば竹園店で見切り品と、うるい(山菜)ゲットォ!

ヨークタウン つくば竹園店で見切り品と、山菜の「うるい」をゲットしました!
まずは、見切り品
カルピスソーダ まろやかマンゴー
えー、これが見切り品!? 50円!?
人気ないんですか、これ? マンゴーのまろやかさに炭酸のさわやかさをプラスしたヒット商品だと思ってました。
世の中の方々がどう思おうと、私の中ではヒット商品。
ということで、12本も買ってしまいました(それでも20本以上残ってました)。
それから、とんがりコーン 焼きりんご味
これは食べたことがなかったのですが、とんがりコーンならそんなに間違いないだろうと思って購入してみました。
感想としては、「あ、そこそこおいしいね」です。
ベースがとんがりコーンなので、おいしくいただけます。
さて、見切り品とはまったく関係なく・・・

見つけました! 山菜の「うるい」です。
出張先で食べたのですがこれがなかなかおいしかったんです。
でも、つくばで見たことないなぁ、とか思いながら探していたんです。
そしたら、先日、いきなり発見!
早速購入しました。

まずは生食。
味はほとん感じられません。食感はちんげん菜を薄くした感じ、かな。で、その薄い葉をねぎみたいにくるくる巻いた感じですね。
食べると微妙にぬめりを感じます。
今回は醤油マヨでいただきましたが、味噌でもいいかも。
とにかくこの爽やかさがたまりません。

続いて、さっと茹でてみました。
本当にさっと茹でたんです。沸騰した湯に15秒ぐらいくぐらせただけです。
なるほど、これはおいしい。
当たり前なのですが、生食より食感はまろやかになりますね。あと、ぬめりが軽くなった気がします。
個人的には生よりさっと茹でたほうが好きかも。でも、生の爽やかさも捨てがたい。
なかなかおいしい山菜です。一度試してみてはいかがでしょうか?
それでは、また!
Posted by l-support at 01:10│Comments(0)
│つくば