2015年02月17日
研究学園 韓国厨房味一番に行って来た! のですが・・・

韓国厨房味一番に行ってきました。
場所は、つくば市役所の北側、AJヒルズというテナントビルの2Fにあります・・・が!
なんか、最近みると、店舗脇にある看板がないんですよね。
閉店しちゃったかなぁ・・・
さて、気を取り直して


(写真をクリックすると大きくなります)
どれもおいしそうで、惹かれますね。
豚の背骨チゲってのがものすごく気になったのですが、初めてのお店だったのでオーソドックスにスンドゥブチゲでいってみたいと思います。

おお! これはおいしそう!
見てわかるとおり、沸騰しまくってます。アツアツですね。
実際食べてみると、やっぱりおいしい。特に長ネギが多めでいい味を出してました。
辛さはそれほどでもなく、むしろ熱くて食が進まない、という感じです。
さらに、付け合せのカクテキ? これがまたおいしい。
1300円という値段はちょっと高めなのですが、一部料理はランチタイムで1000円程度で提供されているようですので、まずはランチに足を運んで見るのが良いと思います。
ただ、なんとなく今は営業していないような気が・・・
閉店しちゃったかなぁ・・・
さて、気を取り直して
メニュー【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】


(写真をクリックすると大きくなります)
どれもおいしそうで、惹かれますね。
豚の背骨チゲってのがものすごく気になったのですが、初めてのお店だったのでオーソドックスにスンドゥブチゲでいってみたいと思います。
スンドゥブチゲ 1300円也【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

おお! これはおいしそう!
見てわかるとおり、沸騰しまくってます。アツアツですね。
実際食べてみると、やっぱりおいしい。特に長ネギが多めでいい味を出してました。
辛さはそれほどでもなく、むしろ熱くて食が進まない、という感じです。
さらに、付け合せのカクテキ? これがまたおいしい。
1300円という値段はちょっと高めなのですが、一部料理はランチタイムで1000円程度で提供されているようですので、まずはランチに足を運んで見るのが良いと思います。
ただ、なんとなく今は営業していないような気が・・・
Posted by l-support at 01:08│Comments(0)
│研究学園(つくば新都心)