2015年01月24日
つくば 赤塚に 「餃子の王将」 キター!

コメントで情報いただきましたー ヾ(*・ω・)ノ
しかし、これは驚いた!

(画像をクリックすると大きくなります)
工期は平成27年3月30日までとなっていますので、あと2ヶ月ちょっとでオープンですね。
って、工期に驚いたわけではなく、場所に驚いたんです。
場所は、ここ!
わかります?
地図の右上、大阪王将が見えますね。
そうなんですよ、大阪王将のすぐ近くに出店なんです。
もしかして居抜きの店舗とか使うのでたまたま近くに出店したのかなぁとか思ったりもしたのですが、現地はもともと畑だった場所。
(2015年1月23日の時点ではストリートビューで見ると、隣にあるセブンイレブンも含めて、まっさらな畑ですね。)
ということで、わざわざ狙ったように大阪王将の近くに出店してきたように思われます。
しかも、茨城県では2店舗目、つくば市で初の店舗です。
研究学園とかいろいろ出店できる場所はあると思うのですが、ここに出店してきたってことはやっぱり狙ってるんでしょうね。
さてさて、はたしてどちらのお店が人気になるのか楽しみです。
ちなみにこの記事書くまで、「餃子の王将」と「大阪王将」って姉妹店かと思っていたのですが、違うんですね。
餃子の王将を展開するのは王将フードサービス、大阪王将を展開するのはイートアンドということで全く別会社。
と言いつつ、イートアンドは王将フードサービスの創業者の一族が独立して始めたものだそうです。
ということで、身内の喧嘩なんですね。裁判起こしてるけど。
タグ :餃子の王将
Posted by l-support at 02:20│Comments(2)
│つくば
この記事へのコメント
念願の王将、ようやくつくばに!
関西人として嬉しい限りですねー^o^
茨城だけ、関東で出店がなかったのに、
去年11月に水戸にできてから、早い2店目
でしたねー
3月オープンが待ち遠しい!^o^
近くの大阪王将との対立も気になりますねー
関西人として嬉しい限りですねー^o^
茨城だけ、関東で出店がなかったのに、
去年11月に水戸にできてから、早い2店目
でしたねー
3月オープンが待ち遠しい!^o^
近くの大阪王将との対立も気になりますねー
Posted by kenzy at 2015年01月24日 10:18
kenzy さん
関西の方にはかなり浸透しているようですね。
水戸店って、去年の11月だったんですか。ってことは、本当に茨城進出して間もないんですね。
立て続けに2店舗、しかも2店舗目はつくば市、ありがたいですね。
関西の方にはかなり浸透しているようですね。
水戸店って、去年の11月だったんですか。ってことは、本当に茨城進出して間もないんですね。
立て続けに2店舗、しかも2店舗目はつくば市、ありがたいですね。
Posted by l-support
at 2015年01月25日 22:48
