2014年11月14日
ラーメン北条で坦々麺 ~北条への旅~

行ってきました、ラーメン北条!
メニュー【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】



味噌、醤油、塩と主要な味はすべてカバーされています。
でも、気になるのは「大好評 金ゴマ坦々麺」
ということで、金ゴマ坦々麺 800円でいってみたいと思います。
金ゴマ坦々麺 800円也【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

ぬ、さすが金ゴマというだけあって、ゴマ味ががっつり。
ってか、坦々麺ってそもそもゴマだれが基本なんでしたっけ?
写真には無いのですが、お客さん思いだなぁと思ったのは、穴つきスプーン。
坦々麺といえばひき肉が入ってるのですが、麺を食べ終わったあと、スープの下に大量のひき肉が残るって状況になったりします。
このときに、穴つきスプーンがあると・・・
おー、ひき肉がどんどんすくえる! これは便利! なんで他のお店はこれやらないんだろう、って思ってしまいました。
さて、味の方ですが、これってもしかして、所謂「家系」ですかね。
ちょっと太めの麺と、ほうれん草、そして、なんとなく「いっとく」のラーメンを思い出す味なんです。
「いっとく」が坦々麺をつくったらこんな感じになるかも、っていう坦々麺でした。
(「いっとく」に坦々麺があるかどうかは、実は知りません・・・)
それでは、また!
この記事へのコメント
うーわっ!
美味しそ〜♬
わたしもココ行きたいなぁ〜
と、思っててヽ(*゚∀゚*)ノ
ぜったい行こお〜っと!!
美味しそ〜♬
わたしもココ行きたいなぁ〜
と、思っててヽ(*゚∀゚*)ノ
ぜったい行こお〜っと!!
Posted by いちごママ
at 2014年11月14日 07:46

いちごママ さん
おいしかったですよ。
家系? 的雰囲気の坦々麺って初めてです。
ぜひどうぞ!
おいしかったですよ。
家系? 的雰囲気の坦々麺って初めてです。
ぜひどうぞ!
Posted by l-support
at 2014年11月15日 22:30
