2014年11月14日
北条の町並みとつくば道 ~北条への旅~

さてさて、北条の街中に入ってきました。
そうすると、こんな看板が立ってました。
つくば道マップ?


まずは、街中の様子。
昔ながら町並みという感じですね。

そしてこれがつくば道です。

まずはウンチク。
日本の道百選の一つ。
三代家光の時に筑波山参詣道として開放された。
ということらしいですね。
なるほど、家光の時代か・・・
という歴史を思いながら通る道ですね。
Posted by l-support at 15:11│Comments(2)
│つくば
この記事へのコメント
幼い頃、よく遊んでいましたよ~ヽ(^o^)丿
懐かしい・・・
私の育った場所☆
帰りたいです(>_<)
懐かしい・・・
私の育った場所☆
帰りたいです(>_<)
Posted by ひかるこみっこ at 2014年11月15日 21:31
ひかるこみっこ さん
おー、北条出身なんですね。
筑波山が間近で良いところですね。
私は西日本の、とある田舎町生まれなので、ひかるこみっこさんの気持ち、わかる気がします。
おー、北条出身なんですね。
筑波山が間近で良いところですね。
私は西日本の、とある田舎町生まれなので、ひかるこみっこさんの気持ち、わかる気がします。
Posted by l-support
at 2014年11月15日 22:40
