2014年10月25日
研究学園 みずほの村市場は秋野菜がいっぱい!

みずほの村市場の野菜が秋っぽくなってきました~

まずは白菜。
ついに出てきましたね~。白菜大好きなんです。
一玉 380円ぐらい。一瞬、高っ、って思ったのですが、カスミとかに行くと、1/4で98円ぐらいなのでほぼ同額と見てよさそうです。

続いて蓮根。
これは茨城ならでは、ですね。
蓮根って煮るとホクホクになって実はとてもおいしいんです。

そしてサトイモ。
ここのサトイモは、他のスーパーに比べてやや値段は高いです。
が、味、食感は絶品。ぜひ一度試してみて下さい。
あ、試食もありますよ!

ごぼうです。
ごぼうって、なんとなくサブ食材で、これ単体でおかずになるっていうイメージは無かったのですが、
ここの試食をたべると、あれ、十分にこれだけで一品になりそう、って気になります。
実際、おいしい。
これはぜひ試してみたいと思います。
秋になり、またしても野菜がおいしい季節になりました。
ぜひ足を運んでみてください。
それでは、また!