2014年08月19日
つくば クレオスクエアの夏祭り!

クレオスクエアで夏祭りをやってました。
こんなイベント、初めてなんですが、とにもかくにも行ってみました。
あまり大規模ではないのですが、出店が出てたので、いくつかご紹介します。

まずは、サイノ。
どの祭りでもたいてい目にする有名店ですね。
当然のごとく、定番の「カレー&ナン 500円也」でいってみます。
当日は、甘口カレーと辛口カレーがありましたが、ここは勝負の辛口です。

辛口カレーは、キーマカレーです。
相変わらずのおいしさ。でも、全く辛くなかったですよ。

続いて、茨城沖縄県人会!
なぜか沖縄県人会と言われると気になってしまいます。
残念ながらソーキソバはなかったのですが、ゴーヤチャンプルがあったので、いただきましたー!

注文生産なので、しばらく待ちます。
出来上がるまで、お店の人が沖縄三味線で歌を歌って下さいました。よいサービスですね。
さてさて、ゴーヤチャンプルですが、これまたおいしい。
ゴーヤ、このくらいの厚さで切るんだ。ゴーヤの苦味がしっかり利いてて良いです。

つづいてチャタイムです。
定番のパールミルクティー 300円也!
サイズはレギュラーなので、店頭販売より割安でした。
相変わらずのおいしさですね。

つぎは、オーガニックファーマーズビレッジ
見てのごとく、じゃがバターです。

んー、鉄板だ。
ジャガイモにバターの塩味がジャストマッチ! おいしいですねー!

最後はおんどり亭
ここは当然焼き鳥です。

これはおいしい!
焼き鳥って、基本、塩でいただくんですけど、今回はタレでいただいてみたんです。
このタレ、激ウマ!! びっくりです。
んで、おんどり亭ってどこにあるんだろう、って調べたら、なんと、キュートのフードコートじゃないですか。
これですよ。
この焼き鳥、フードコートでも食べられるんでしょうか?
チョーおいしいですよ。

まずは、サイノ。
どの祭りでもたいてい目にする有名店ですね。
当然のごとく、定番の「カレー&ナン 500円也」でいってみます。
当日は、甘口カレーと辛口カレーがありましたが、ここは勝負の辛口です。

辛口カレーは、キーマカレーです。
相変わらずのおいしさ。でも、全く辛くなかったですよ。

続いて、茨城沖縄県人会!
なぜか沖縄県人会と言われると気になってしまいます。
残念ながらソーキソバはなかったのですが、ゴーヤチャンプルがあったので、いただきましたー!

注文生産なので、しばらく待ちます。
出来上がるまで、お店の人が沖縄三味線で歌を歌って下さいました。よいサービスですね。
さてさて、ゴーヤチャンプルですが、これまたおいしい。
ゴーヤ、このくらいの厚さで切るんだ。ゴーヤの苦味がしっかり利いてて良いです。

つづいてチャタイムです。
定番のパールミルクティー 300円也!
サイズはレギュラーなので、店頭販売より割安でした。
相変わらずのおいしさですね。

つぎは、オーガニックファーマーズビレッジ
見てのごとく、じゃがバターです。

んー、鉄板だ。
ジャガイモにバターの塩味がジャストマッチ! おいしいですねー!

最後はおんどり亭
ここは当然焼き鳥です。

これはおいしい!
焼き鳥って、基本、塩でいただくんですけど、今回はタレでいただいてみたんです。
このタレ、激ウマ!! びっくりです。
んで、おんどり亭ってどこにあるんだろう、って調べたら、なんと、キュートのフードコートじゃないですか。
これですよ。
2014/03/26
この焼き鳥、フードコートでも食べられるんでしょうか?
チョーおいしいですよ。
Posted by l-support at 01:04│Comments(2)
│つくば
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見しております。
おんどり亭は、西武の1Fにある
焼き鳥屋さん「鳥征」の姉妹店になります。
おんどり亭は、西武の1Fにある
焼き鳥屋さん「鳥征」の姉妹店になります。
Posted by のりのり at 2014年08月19日 19:43
のりのり さん
コメントありがとうございます。
あー、そうなんですね。西武の「鳥征」なんですね。
だから焼き鳥があんなにおいしかったんだ。
コメントありがとうございます。
あー、そうなんですね。西武の「鳥征」なんですね。
だから焼き鳥があんなにおいしかったんだ。
Posted by l-support
at 2014年08月24日 11:10
