にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2014年04月04日

研究学園 LIBERALA(リベラーラ)つくば研究学園店

研究学園 LIBERALA(リベラーラ)つくば研究学園店

研究学園 LIBERALA(リベラーラ)つくば研究学園店

研究学園 LIBERALA(リベラーラ)つくば研究学園店


ワンダーグーと、新都市中央通りを挟んだ向かいに建設中の輸入中古車販売店です。


高級輸入駐車の中古車を扱うお店なのですが、外観は私のイメージしていた中古車屋さんではないですね。

なんか、スロープとかあって、かわった雰囲気です。

これからどうなるか、ちょっと楽しみですね。


同じカテゴリー(研究学園(つくば新都心))の記事
この記事へのコメント
あのスロープ、資材を搬入するために仮に作ったのかと思っていました。
まさか本格的なものとは・・・
はてさて、何に使うのかな?

http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/syoukou/shoryu/daiten/51/yorktownTSUKUBATAKEZONO51.htm
あの大清水公園とつくばカピオのそばです。
ベニマルと、あと1店舗できるようですね。
カスミの改装は、これに対抗してでしょうかね。
この学園地区もスーパー激戦区になっていくようで・・・
Posted by メッケレ at 2014年04月05日 01:53
こんにちは!

奥行きのない敷地をどう使うのかと思っていましたが、予想をはるかに超える建物ができあがってきましたね。

スロープを上がって、そのままジャンプできそうな面白い構造です。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年04月06日 00:00
メッケレ さん

リベラーラのスロープ、ちょっとかっこいいですね。

こういうお店があるのは面白いと思います。



ヨークタウンつくば竹園店も楽しみの1つです。

カスミの改装もヨークタウン対策だと思います。

あの辺り、食料品店の激戦区になりそうですね。

あと1店舗の情報は無いのですがどこが入るのでしょうね。
Posted by l-supportl-support at 2014年04月08日 08:37
イーアスの前の日産の横にトヨペット作り始めましたよ。
そこから始まる遊歩道も既存の緑地沿いでいい雰囲気。建設中のアウディ横の新しい公園も既存の湿地帯を生かした素敵な公園でしたよ。
Posted by naoki at 2014年04月10日 07:54
Science_City さん

なかなか面白い造りの店舗になりましたね。

こういう店舗が増えると、街の風景も面白くなります。
Posted by l-supportl-support at 2014年04月13日 01:01
先日、気になる車があったのでお店に寄らせていただきお見積もりをしていただきましたが、「すぐ返事がほしい」とか「仮ローンの審査をしてほしい」とか、とにかく、ぐいぐいきます。2・3日考えたいと伝えるとあからさまに嫌な顔されました。
最悪な対応で、感じ悪いお店でした。
Posted by sumairu at 2018年01月04日 06:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。