2014年01月27日
電子書籍 Amazon kindleがとってもおススメ!
電子書籍 Amazon kindleがとってもおススメ!

電子書籍 Amazon kindleがとってもおススメ!
1.安い!
まぁ、なんでもかんでも安いってわけではないのですが、紙の本より、わずかながら安いのが常です。
しかも、時々びっくりするようなセールをしたりします。
電子書籍って、どこで買っても同じ値段のことが多いんですね。
ところが、amazonは、期間限定ではあるのですが、ときどき驚きの安さで売ってたりします。
今のおススメは
この本は上巻が時々安くなるのですが、上下とも162円になってるのは初めて見ました。
これはかな~りお買い得ですよ。
このあたりも安くなってて良いですね。
さらに、今回のセールでは、これが良かった。
これは、脅威ですよ。
全巻168円~174円。
他はどうなんだろうって、調べたところ、BOOKLIVE 608円、Kobo 580円、ebookjapanが、少々安くて280円。
おそらく期間限定なので、ガンダムUCファンの方、お急ぎ下さい。
2.持ち運びが便利!
当然なんですが、何冊持っても重さはかわりません。
容量の許す限り持ち歩いて下さい。
こち亀全巻とか、常に持ち歩くことも出来るんです。
何処にいても、その時の気分で、本棚から自由に読みたい本を取り出せることが出来るんです。
これはすばらしい!
3.最新刊が出るのは遅い・・・
これがちょっと頭の痛いところです。
コミックとかは、紙の本より、1巻分遅れる、ぐらいの感覚です(もちろん、ものによりますが・・・)。
ジャイアントキリングとか、キングダムとか、電子書籍で読んでますが、これはほぼ1巻遅れですね。
ってか、キングダムは完全に1巻遅れですね。紙の本は33巻ですが、Kindleは32巻が最新刊です。
最新刊を、発売日当日にゲットして読みたい、って言う人には向かないかも・・・
こっちは紙の最新刊
こっちは電子書籍の最新刊

電子書籍 Amazon kindleがとってもおススメ!
1.安い!
まぁ、なんでもかんでも安いってわけではないのですが、紙の本より、わずかながら安いのが常です。
しかも、時々びっくりするようなセールをしたりします。
電子書籍って、どこで買っても同じ値段のことが多いんですね。
ところが、amazonは、期間限定ではあるのですが、ときどき驚きの安さで売ってたりします。
今のおススメは
この本は上巻が時々安くなるのですが、上下とも162円になってるのは初めて見ました。
これはかな~りお買い得ですよ。
このあたりも安くなってて良いですね。
さらに、今回のセールでは、これが良かった。
これは、脅威ですよ。
全巻168円~174円。
他はどうなんだろうって、調べたところ、BOOKLIVE 608円、Kobo 580円、ebookjapanが、少々安くて280円。
おそらく期間限定なので、ガンダムUCファンの方、お急ぎ下さい。
2.持ち運びが便利!
当然なんですが、何冊持っても重さはかわりません。
容量の許す限り持ち歩いて下さい。
こち亀全巻とか、常に持ち歩くことも出来るんです。
何処にいても、その時の気分で、本棚から自由に読みたい本を取り出せることが出来るんです。
これはすばらしい!
3.最新刊が出るのは遅い・・・
これがちょっと頭の痛いところです。
コミックとかは、紙の本より、1巻分遅れる、ぐらいの感覚です(もちろん、ものによりますが・・・)。
ジャイアントキリングとか、キングダムとか、電子書籍で読んでますが、これはほぼ1巻遅れですね。
ってか、キングダムは完全に1巻遅れですね。紙の本は33巻ですが、Kindleは32巻が最新刊です。
最新刊を、発売日当日にゲットして読みたい、って言う人には向かないかも・・・
こっちは紙の最新刊
こっちは電子書籍の最新刊
この記事へのコメント
楽天koboの角川70%オフにあわせておこなってるものですね!
以前にも半額セールを楽天に合わせて講談社作品が対象で行われてました!
1click購入もあって、ポチポチしてしまいますね。
楽天に合わせて終了する事が多いので、それまでに、購入したほうがよさそうです。
以前にも半額セールを楽天に合わせて講談社作品が対象で行われてました!
1click購入もあって、ポチポチしてしまいますね。
楽天に合わせて終了する事が多いので、それまでに、購入したほうがよさそうです。
Posted by 通行人 at 2014年01月27日 01:43
通行人 さん
あら、koboも安くなってたんですね。
まぁ、角川のセールなら、amazonだろうが、koboだろうが、安くなるわけですね。
今回は、ガンダム関連が安くなってて、私も結構買ってしまいました。
すでに終わったみたいで、500円台に戻ってますね。
あら、koboも安くなってたんですね。
まぁ、角川のセールなら、amazonだろうが、koboだろうが、安くなるわけですね。
今回は、ガンダム関連が安くなってて、私も結構買ってしまいました。
すでに終わったみたいで、500円台に戻ってますね。
Posted by l-support
at 2014年02月01日 19:53
