2013年12月14日
研究学園 とある秋の風景 その2
研究学園 とある秋の風景 その2

研究学園 とある秋の風景 その2
さて、ここは何処でしょう。
両サイドを見ると・・・


んー、わかませんねー
場所は追記に地図を入れておきますが、これ、イーアス方面向いています。
障害物がなければ、結構近くにイーアスが見えますよ。
そして、振り返ると、もしかしたら、ワンダーグーとか見えるかな。
住宅展示場は見えると思います。
って場所です
なんでも、最近、市有地だかになったので、暫くは自然の森として残るらしいですね。
鳥の鳴き声とか聞こえて、なんかいい感じですよ。

研究学園 とある秋の風景 その2
さて、ここは何処でしょう。
両サイドを見ると・・・


んー、わかませんねー
場所は追記に地図を入れておきますが、これ、イーアス方面向いています。
障害物がなければ、結構近くにイーアスが見えますよ。
そして、振り返ると、もしかしたら、ワンダーグーとか見えるかな。
住宅展示場は見えると思います。
って場所です
なんでも、最近、市有地だかになったので、暫くは自然の森として残るらしいですね。
鳥の鳴き声とか聞こえて、なんかいい感じですよ。
この記事へのコメント
/bukyoku/syoukou/shoryu/daiten/51/kasumiKATSURAGI51.htm
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/015/824/katuragichikukarikannchizu.pdf
来年の夏にできるようですね。
なるほど、北の端っこにできるんだ。
でも、カスミは既にイーアスにありますけどね・・・
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/015/824/katuragichikukarikannchizu.pdf
来年の夏にできるようですね。
なるほど、北の端っこにできるんだ。
でも、カスミは既にイーアスにありますけどね・・・
Posted by メッケレ at 2013年12月14日 19:38
メッケレ さん
情報ありがとうございます。
確かに、イーアスにもカスミがありますが、あの辺り、これから人が増えそうですし、良いのではないでしょうか。
個人的には歓迎してます。
情報ありがとうございます。
確かに、イーアスにもカスミがありますが、あの辺り、これから人が増えそうですし、良いのではないでしょうか。
個人的には歓迎してます。
Posted by l-support
at 2013年12月14日 23:37
